iPad/iPod/iPhone,さだまさし,文化・芸術

さだまつり 後夜祭 うたうんだDAY

11月28日(水)、「さだまつり」後夜祭に行ってきました。場所は、27日と同じく、神奈川県民ホールの大ホールです。

前日の27日は「しゃべるDAY」でしたが、今回は「うたうDAY」。唄が中心になります。

前日は ...

2015年10月20日ねんドル岡田ひとみ,マナカナ,文化・芸術,芸能・アイドル

村松崇継 piano sings 2012 この先の道

2012年11月26日(月)、作曲家でありピアニストである、村松崇継さんのデビュー15周年記念コンサートに行ってきました。

村松さんは、18歳の時にピアニストとしてデビューして活動を続けてこられた様です。

毎年 ...

2013年2月11日ねんドル岡田ひとみ,文化・芸術,芸能・アイドル

ねんどでミニチュアワンダーランド

本日7日から12日まで、表参道ヒルズ西館1階のギャラリーコーワで、ねんドル岡田ひとみさんの、ねんドルデビュー10周年記念の個展「ねんどでミニチュアワンダーランド」が開かれています。

本日7日から、ねんドル10周年☆ |岡田ひとみ ...

2012年11月5日マナカナ,文化・芸術,映画・テレビ・ラジオ

昼ドラ倶楽部

昼ドラ「赤い糸の女」第6週、上田編の話が始まりました。

第26話(火)〜第29話(金)です。月曜日は、マラソン中継の為、放送がありませんでした。

舞台が、横浜→東京から上田に移って、少しは、まったりした感じにな ...

2014年6月28日ねんドル岡田ひとみ,文化・芸術,芸能・アイドル

Thumbnail of post image 165

本日は、「ねんどの日」です。なぜ9月1日が「ねんどの日」か?

「粘土」は英語で「clay (クレイ)」。ク・レ・イと言う事で”901″、9月1日が「ねんどの日」に決まったとの事です。

日本記念 ...

2012年8月2日マナカナ,文化・芸術

ええから加減 本日千秋楽

本日、舞台「ええから加減」の千秋楽でした。

シアタークリエ 「ええから加減」

場所は、地下鉄日比谷駅そばのシアタークリエです。「クリエ」は「creation」(クリエーション、創造)の短縮語だそうです。

...

2013年9月28日マナカナ,文化・芸術

満員御礼

東京有楽町と新橋のほぼ中間地点にある劇場「シアタークリエ」で舞台「ええから加減」を観てきました。

観に行った理由は、三倉佳奈さんが出演しているからです。

シアタークリエ 「ええから加減」

満席でした。もの ...

2012年7月21日文化・芸術,音楽

横浜楽友協会 第34回演奏会

毎年、横浜楽友協会の定期演奏会に行っています。今年は本日でした。場所は、神奈川県立音楽堂です。

第34回定期演奏会 横浜楽友協会/ウェブリブログ

セットリストは次の通りです。

第一部

「春の猟犬」吹 ...

2012年7月10日マナカナ,心と体,文化・芸術,日記・コラム・つぶやき

船木から山田くんへのサイン

6月16日(土)、舞台「HUG!〜ステレオサウンズ」は、山口で無事大千秋楽を迎えた様です。

大千秋楽!|三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」powered by Ameba

お疲れさまでした。こ ...

2012年6月4日マナカナ,文化・芸術

HUG!ステレオサウンズ 千秋楽

6月2日(土)、舞台「HUG!〜ステレオサウンズ」東京千秋楽を観てきました。近藤芳正さんは、「楽日」(らくび)とおっしゃっていました。

これで、「HUG!〜ステレオサウンズ」を観るのは、3回目となります。千秋楽独特の、「あ ...