「さだまつり後夜祭」に行って来ました
11月28日(水)、「さだまつり」後夜祭に行ってきました。場所は、27日と同じく、神奈川県民ホールの大ホールです。
前日の27日は「しゃべるDAY」でしたが、今回は「うたうDAY」。唄が中心になります。
前日は前夜祭、今回は後夜祭で、本祭り(ほんまつり)は、いつだったんだろうか…。
私は、2日間通しチケットを買いました。両隣と前に座っている人達が同じでしたので、その人達も通しチケットなのでしょう。
座った席は、会場中央に設けられた、PA席(音響席)のすぐ後ろです。PAさんが聴いて調整した音の通りに聴けている事になります。さすがに、良い音でした。
スピーカーの色が、前夜祭から変更になっていました。もしかして、しゃべる特性に合わせたスピーカーと、唄う特性に合わせたスピーカーだったりして。
かなりたくさんの唄を唄われました。でも、終演は、いつものコンサートよりも早かったです。(笑)
コンサートの内容は、コンサートツアーが終わるまでネタバレできません。
コンサートツアーは、12月9日で千秋楽を迎える予定でした。ですがその後、2013年1月28日と29日に、追加公演が決まった様です。
ですが、現時点で後夜祭「うたうDAY」のチケットが売り切れています。
やはりみなさん、さださんの唄を聴きたがっている様です。
大千秋楽をすぎたら、コンサートレポートを投稿したいと思います。
iTunesで、さだまつりのプレイリストを作りました。これで、iPod touchで、さだまつりの余韻に浸れます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません