HERO
タイトル | HERO | ||
---|---|---|---|
原作 | - | 監督 | 鈴木雅之 |
脚本 | 福田靖 | 音楽 | 服部隆之 |
ジャンル | その他 | 公開日 | 2015年07月18日 |
視聴スタイル | 映画館 | ||
評価 | ★★★★★ | 視聴日 | 2015年08月22日 |
あらすじ | コンパニオンの三城紗江子が交通事故死した状況を不審に思う久利生(くりう)検事。一方、三城紗江子は広域暴力団の重要な証人で、 雨宮が担当検事だった。これら二つの事件は何か関係があるのか? 久利生と雨宮は合同捜査を始める。点と点をつなぐ先には、ネウストリア公国大使館が。捜査を広げようとする東京地検城西支部だが、大使館は国際条約で認められた「治外法権」の場だった。「大使館の壁」に挑む久利生達。 |
||
心に残ったシーン | 久利生の決意の言葉を聞いて、城西支部の仲間達が一斉に捜査に協力を始めるシーン。 |
||
感想 | いかにして、「大使館の壁」破るかが絶妙な脚本仕立てで組み立てられていました。ペタンクの試合のシーンの演出が無駄にスケールが大きくて、面白かったです。 テレビドラマを見ていなくても楽しめます。 |
(劇場版第1作)
[amazonjs asin="B0011Z7ERK" locale="JP"]Contents
視聴記事
- 映画「HERO」観てきました : プラスα空間 (2015年8月22日)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません