上海問屋のタッチパッド付き三つ折りBluetoothキーボード(914570)を買いました

結局、Amazon Fire HD 8用に、Bluetoothキーボードを買ってしまいました。上海問屋のタッチパッド付き三つ折りキーボードです。税込みで4,990円でした。
ラベル付きの箱に入っています。
中に ...
USB3.0ギガビットイーサアダプタ

MacBook Pro Retina (Early 2015)には、有線LANポートがありません。無線LANのみです。無線LAN接続で特に困ることはないのですが、高速に安定に接続するために、USB3.0経由でEthernetに接続する ...
東芝のSSDを外付けケースに入れました

以前、Macbook Pro 13 (Early 2011)用に、東芝のSSDを買いました。
結構良い感じだったので、今度はMacbook Air (Mid 2012)の外付けドライブとして購入しました。
SSDとは ...IIJmioのバンドルクーポンOFF時の通信規制に引っかかってしまいました(二度目)

IIJmioには、高速通信のためのバンドルクーポンがあります。そのクーポンは、IIJmioと契約した容量分までしか使えません。通信速度を必要としない場合、バンドルクーポンをオフにすることで、通信容量を節約できます。
ただ、 ...
MobilesyncフォルダをNASに引越後の新規デバイスのバックアップ

iTunesでiPadやiPhoneのバックアップを取ると、Mobilesyncと言うフォルダに保管されます。でも、このサイズが大きくて、母艦のディスクを圧迫します。
検索すると、このフォルダを引越す方法が出ています。他の ...
写真.appがシステムフォトライブラリから外れていたので再設定[追記あり]

システムフォトライブラリに選ばれていないと、iTunesで写真を同期できません。これは以前経験済みで、対応しています。
この対応で、無事写真を同期できるようになったのですが、写真ライブラリを引っ越したり色々していたら、また ...
遅ればせながらmacOS Sierraにアップグレードしました

遅ればせながら、macOS Sierraにアップグレードしました。実は、OS X 10.11 El Captanにアップグレードしていなくて、一個飛ばしです。
いつもは、OSをクリーンインストールして、完全に立ち上げてから ...
VCCWを同じネットワーク内の他のPCからアクセスできるようにする

FreeBSD上でVirtualBox+Vargrant+VCCWでWordPressを動かしました。ですが、このWordPressはFreeBSD内からでしかアスセスできません。例えば、同じネットワーク内のMacからはアクセス出来な ...
FreeBSDのRoot on ZFSシステムの別ディスクへの移行

FreeBSD10のRootで使っているプール(rpool)を別のディスクにコピーし、そのディスクから起動出来るようにしました。かなりハマったので、メモとして残しておきます。
FreeBSD11のLiveCDで立ち上げ、そ ...
【PasocomMini mz-80c】の予約と代金支払いが完了しました

6月1日に予約注文をして、無事受け付けられ、代金+送料の21,984円を振込みました。
商品は、10月中頃に発送されるそうです。無事に届くかな…。
現物が届く前に、手持ちのカセットテープからバイナリ ...