WordPress
アクセス状況は回復してきていますが、まだまだです

ほぼ1ヶ月前、それまでダウンしていたサイトを復帰させました。 その後、アクセス数が回復してきたのですが、まだまだです。1日あたりのアクセスが、200アクセスにも達していません。 1日当たりアクセスが、1,000位になって […]
イラスト制作ノートを作りました

本サイトの別ページ「アナログ生活」に、イラスト制作ギャラリーを追加しました。 この仕組みは、マナカナイラストギャラリーと同じです。WordPressプラグインの、カスタムフィールドテンプレートを利用しています。 記念すべ […]
徐々にアクセス回復中

久しぶりサイトを見たら、動作してなくてショックでした。復活して、記事を書き出したら、少しずつ、アクセス数が増えてきました。ありがとうございます。 このアクセス数の少なさには、笑っちゃいます。開設したばかりのサイト並み。 […]
サイトがダウンしてました

2月頃から、このサイトへアクセスできなくなっていました。更新をずっと放置してたので、気づくのが遅れました。 このサイトは、次の三つのサービスを利用して構築しています。 レジストラにNamesilo サーバーにColorf […]
令和になってからのブログ更新記録は連続16日でストップ

2019年5月1日、令和元年5月1日から、毎日ブログを更新してきましたが、昨日、更新しそこねました〜。気がついたら、00:00を過ぎてました。/(^o^)\
「ココログからWordPressへの引越し」のページ作成

ココログが困った事になっているようです。 私は、その前に、ココログからWordPressに引っ越しました。その手順を何度かに分けて、ブログに記事として投稿しています。それを、1ページにまとめました。 不完全ですが、とりあ […]
ココログをやめた理由

ココログの問題は解決していないようですね。ユーザーインターフェイスを改善しようとして、失敗しちゃっている感じです。 その理由とは別に、私は2012年3月にココログの利用をやめました。その後、ホスティングサーバを借りて、W […]
ココログが酷いことになっているらしい

私が最初に使ったブログサービスは、ココログです。眞鍋かをりさんが使っていて、その影響です。 でも、ココログをやめて、WordPressに移行しました。WordPressに移転するのは、かなり大変でしたが、引っ越した後、非 […]
ColorfulBoxでLiteSpeed Cache設定

ColorfulBoxは、Lite Speedサーバで運用されているので、WordPressのLiteSpeed Cacheプラグインが使えます。 ウェブ関連の仕様一覧 – ColorfulBox(カラフルボックス) サ […]
サイトへのアクセス数減少中

最近、アクセス数が目に見えて減少してきています。更新頻度が落ちているし、4月にサーバーを変更したことで、サーバー能力が低下していてアクセスしづらくなっているし。原因はいくつも考えられます。 更新頻度が落ちているのは、Fa […]