上海問屋のタッチパッド付き三つ折りBluetoothキーボード(914570)を買いました
結局、Amazon Fire HD 8用に、Bluetoothキーボードを買ってしまいました。上海問屋のタッチパッド付き三つ折りキーボードです。税込みで4,990円でした。
ラベル付きの箱に入っています。
中には、キーボード本体、USB microBケーブル、英文説明書が入っています。
タッチパッド付きのキーボードは何社から出ています。8インチタブレットのケース付きの物などもありました。ケース価格まで考えると、そちらの方がお得なんですが、色々な条件で比較した結果、上海問屋の物を選びました。
[wpap service="rakuten-ichiba" type="detail" id="donya:10934767″ title="Bluetooth接続 タッチパッド付き 3つ折りワイヤレスキーボード(914570)"]
次の製品にしようかとも迷いました。Fire HD8でも使えそうなケースも付いています。しかも安いです。
[amazonjs asin="B013P1LZC2" locale="JP"]上海問屋の製品は、確実に技適が取れていることがわかっています。ですが、KKmoonの製品には、技適の記載がありませんでした。通販でしか購入できないので、不安です。
上海問屋のキーボード本体に技適マークが付いています。
それと、KKmoonのキーボードは、キーピッチが15mmしかないみたいなのです。上海問屋の製品は16.5mmあるようです。次の記事を見て、このキーピッチの違いが使い勝手に大きく差が出ることがわかりました。ありがとうございます。
上海問屋のキーボードは、英字キーでは16.5mmのピッチが確保されていますが、数字キーのピッチは約14.3mmしかありません。数字キーはミスタイプしちゃいますね。仕方ないです。
上記解説および添付英文説明書では、iOSの場合、fn+`でのescは入力できないことになっています。iOSのRemoter VNCを使って、VNC接続、SSH接続をして確認したところ、escを入力できました。
そして、内蔵バッテリーに充電しながら使用できます。バッテリー切れになって使えないと、結構悲しいので、この対応は非常に嬉しいです。
この2点は、Dospara店員に店頭で実機をお借りして確認させていただきました。ありがとうございます。
Fire HD 8にペアリングして、肝心のタッチパッドも使えました。ただ、タッチパッド表面の滑りが悪いのが残念です。二本指でタッチすることで、スクロールも可能です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません