僕(Apple)と契約してiCloudドライブを使ってよ

今使っているiPhone 6plusの容量は128GBです。音楽や写真をたくさん入れているので、容量がいっぱいになってきました。それと、NAS(Netatalk)に置いてある写真.appのライブラリが壊れやすく、諦めて外付けドライブに ...
USB-C対応透明2.5SATAケース

東芝メモリのSSD、TR-200を買いました。
中身がわかるように、透明なケースを買いました。
外箱です。
中身です。本体、ポーチ、USB-C↔️USB-Cケーブル、USB-C↔️USB-Aケーブル ...
東芝メモリのSSD TR-200を買いました

OS Xの更新などで、外付けドライブがあると便利です。HDDは持っているのですが、速度と耐衝撃の為に、SSDを買いました。
日本のAmazonだと買えません。amazon.comで購入しました。
中身です。
Apple Watch Series 4用の充電スタンド

Apple Watchを買うと、USB接続の充電器が付いてきます。USBケーブルの先に丸い物体があって、それにApple Watchを貼り付けると、充電が始まります。
味気ないです。
前から気になっていた、Ma ...
Apple Watch Series 4買いました

今日は、Apple Watch Series 4の発売日です。ヨドバシカメラに予約していて、無事、本日入手できました!
謎の白い箱。近づいてみます。
Appleのマークに”WATCH”の ...
App Store版のegword Universal 2買いました

明日までですが、App Storeでegword Universal 2が割引価格の3,800円で売られています。欲しい人は、すぐに買いましょう!
ヨドバシカメラで、iTunesカードをヨドバシのポイントで買ってきました。 ...
やっとmacOS High Sierraにアップグレードしました

延び延びになっていた、macOSのアップグレードが終わりました。macOS Sierra (10.2)から、macOS High Sierra (10.3)へのアップグレードです。
準備データのバックアップ延び延びになって ...
「写真.app」のライブラリがまた壊れた

写真.appのライブラリがまた壊れました。
写真ライブラリの修復ツールの使い方 – Apple サポート+を押しながら、「写真.app」を起動します。そして、修復を試みた結果が、コレです。
...
iTunesでiPhoneと写真の同期ができない

iTunesを使って、iPhoneと写真が同期できなくなりました。
以前、写真が同期できなかった時は、「システムフォトライブラリ」の設定がされていなかったためでした。
今回は、システムフォトライブラリに設定して ...
「写真.app」の「ピープル」機能は進化していた

iPhotoアプリの頃から、顔認識機能があります。
「写真.app」になって、機能と言うか、操作性が向上していました。
候補を選ぶときに、写真全体が出て、該当する顔部分がハイライトする仕組みになっています。実際 ...