iPhone SEにアップグレードしました

今まで使っていた、iPhone6Plusが遅くて堪りません。iPhone SEにアップグレードしました。画面は小さくなりましたが、サクサク動いて快適です!
かなりコンパクトです。片手で楽々そうさできます。
防水 ...
iCloudからサインアウトしたらSuica情報を戻せなくなった

体験談ですので、全員に当てはまるとは限りません。AppleCareサポートを受けて解決した内容です。
iCloudを契約して、iPhone内の写真をiCloudにアップロードしていたのですが、なぜか残り3,702枚から進み ...
僕(Apple)と契約してiCloudドライブを使ってよ

今使っているiPhone 6plusの容量は128GBです。音楽や写真をたくさん入れているので、容量がいっぱいになってきました。それと、NAS(Netatalk)に置いてある写真.appのライブラリが壊れやすく、諦めて外付けドライブに ...
ブログ開設13周年を迎えました

2006年1月10日に、ココログでブログを開設し、昨日で13周年を迎えました。本当は、昨日の内に書けば良かったのですが、すっかり忘れてました。最初の年からの記事数やアクセス数の推移をグラフにしてみました。
昨年は、あまり記 ...
iPad Pro (11インチ)とApple Pencilを買いました

iPad Proのレビュー記事を読んでいたら、我慢できなくなりました。
iPad Pro 11インチの64GBのWi-Fiモデルです。まだ、買っただけで、パッケージを開けていません。
iPhone6plusはi ...
USB-C対応透明2.5SATAケース

東芝メモリのSSD、TR-200を買いました。
中身がわかるように、透明なケースを買いました。
外箱です。
中身です。本体、ポーチ、USB-C↔️USB-Cケーブル、USB-C↔️USB-Aケーブル ...
東芝メモリのSSD TR-200を買いました

OS Xの更新などで、外付けドライブがあると便利です。HDDは持っているのですが、速度と耐衝撃の為に、SSDを買いました。
日本のAmazonだと買えません。amazon.comで購入しました。
中身です。
Apple Watch Series 4用の充電スタンド

Apple Watchを買うと、USB接続の充電器が付いてきます。USBケーブルの先に丸い物体があって、それにApple Watchを貼り付けると、充電が始まります。
味気ないです。
前から気になっていた、Ma ...
悠遊カードを払い戻ししてきました

台湾滞在中は、悠遊カードを持っていると便利です。MRTやバスの乗り降り、コンビニでの支払いでも使えます。
以前作った悠遊カードを無くしたと思って、2枚目を作っちゃたのですよね。その後、無くしたと思ったカードが出てきて、無駄 ...
4Kチューナーを買いました

昨年、4K放送が開始されました。4K放送用のチューナーの存在を知りました。地デジ、通常のBSチューナーしてします。また、外付けドライブをつければ、録画もできます。
購入したのは、東芝のTT-4K100。
中身で ...