ザクとうふデザート仕様type D
ズゴックとうふと同時に発売された「ザクとうふデザート仕様type D」も同時に手に入れています。
裏面は、次の写真です。
「それでも豆腐ですか、軟弱者っ!」の台詞があります。これは、セイラがカイを軟弱者呼ばわりした時のパロディですね。
この「デザート仕様」は、スイーツ(おやつ)のデザート(dessert)の意味なのです。
豆腐なのに、バニラ味です。う〜ん、想像もつかない…。
やはり、試してみるしかありません。
袋から出すと、そこには「デザート仕様」のザクがいます。
このザクは、砂漠(デザート:desert)仕様なので、この様な、黄色がかった色をしているのです。
デザート(dessert)とデザート(desert)をかけているんですよ。
パッケージ裏面には、やはりジオン軍のマークがあります。
お皿に移してみました。
本当に、バニラの、ものすご〜く、あま〜い香りがします。
「こんな豆腐、食べられるだろうか…」
次の4通りで食べてみました。
- そのまま
- 醤油
- 麺つゆ(かつお風味)
- ポン酢
1. そのまま
まずは、何も付けずに食べてみました。
「あま〜い」って、スピードワゴンの井戸田潤さんじゃ無いですけど、叫んじゃいました。
2. 醤油
1/4程食べた所で、普通の醤油をかけてみました。まあ、ちょっと甘い冷や奴って感じです。さらに1/4を食べた所で終了です。
残り半分は、子どもが食べました。我慢しながら…。
「う〜、失敗した〜。」と思いました。
3. 麺つゆ(かつお風味)
その後、「麺つゆで食べると、プリンの味がする」と言う情報を得ました。「それは、確かめてみなければ!」と思い、ザクとうふデザート仕様の2機目を鹵獲(ろかく)しました。
まず、1/4くらい麺つゆ(かつお風味)で食べてみると、確かにプリンの味がします! すごい!
[rakute_item id="nikkori-syokunohiroba:10000919″]
さらに、1/4も食べました。
4. ポン酢
「ポン酢で食べたら、どんな味だろうか?」と気になっていました。そして、1/4にポン酢をかけて食べてみました。
[rakute_item id="liquor-champ:10001945″]
「うまい!」これが、おいしいのです。豆腐の甘さと、ポン酢の酸っぱさがちょうど良い具合に合わさり、絶妙の味を醸し出しています。
そして、残り1/4もおいしくいただきました。
まとめ
- そのまま … あまい豆腐
- 醤油 … あまい冷や奴
- 麺つゆ(かつお風味) … プリン味
- ポン酢 … 最高の組み合わせ
今は、初代「ザクとうふ」(枝豆味)が販売されている様です。ですが、今月20日〜25日に、「デザート仕様」が再販される様です。
食べてみたくなった方はぜひお試しください。(意見には個人差があります)
[rakute_item id="sagamiya-tofu:10000015″]
リンクは、初代「ザクとうふ」です。まとめて注文すると、梱包のダンボールがすごい事になっているそうですよ。
【関連記事】
- ザク一機撃破 : プラスα空間(2012年5月11日)
- ズゴックとうふ : プラスα空間 (2012年12月7日)
- ザクとうふデザート仕様type D : プラスα空間 (2012年12月8日)
ディスカッション
岩田英利 liked this on Facebook.