マナカナへの応援メッセージ集(2010/1)

2014年5月6日マナカナ,芸能・アイドル

三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」powered by Ameba三倉佳奈オフィシャルブログ「三倉さんちの次女ブログ」powered by Ameba
投稿した内容から転載します。毎月23日を転載日としています。投稿の時には、書けなかった、あるいは書かなかった事を補足しています。枠内が応援メッセージです。なお、本質でない部分を、一部編集(削除)している場合があります。

  1. マナカナへの応援メッセージ集(2009/3)
  2. マナカナへの応援メッセージ集(2009/4)
  3. マナカナへの応援メッセージ集(2009/5)
  4. マナカナへの応援メッセージ集(2009/6)
  5. マナカナへの応援メッセージ集(2009/7)
  6. マナカナへの応援メッセージ集(2009/8)[追記あり]
  7. マナカナへの応援メッセージ集(2009/9)[追記あり]
  8. マナカナへの応援メッセージ集(2009/10)[追記あり]
  9. マナカナへの応援メッセージ集(2009/11)[追記あり]
  10. マナカナへの応援メッセージ集(2009/12)

2009-12-23 09:00:29 千秋楽!!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
「舞台パッチギ!」いよいよ今日、千秋楽を迎えました。

55 ■千秋楽行きます
千秋楽行きます。舞台から見て左手ブロックの最前列にいます。見つけてね。
今日は芝居に集中して、目に焼き付けます。
お市 2009-12-23 10:49:57 [コメント記入欄を表示]

2009-12-23 17:20:15 ありがとうございました!!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
もぉ~めちゃめちゃ良い千秋楽でした!!
2階までぎちぎちの満員で、カーテンコールのパワーが凄すぎて(・◇・)
結局5回くらい閉じて開けてしました。笑

89 ■千秋楽おめでとうございます
私は、舞台の千秋楽を初めて見ました。あんなにすごいものだったとは!!
スタンディングオベーションも初体験でした。
「キョンジャ」への役の壁をパッチギ出来た様で、良かったです。
お市 2009-12-23 23:53:02 [コメント記入欄を表示]

本当に良い舞台でした。感動しました。舞台「パッチギ!」観て来ました(千秋楽)

2009-12-26 00:05:01 記念日っ!!!(三倉茉奈オフィシャルブログより)
今日は…1周年記念日です!!!
ここでみんなと沢山話して、支えてもらって
すごく充実してたから、
まだアメブロに移転して1年なんて信じられないくらいです('∀’*)
本当にありがとう!!!!!
皆さんのコメント、ペタ、いつも楽しみにしてます(●´∀`●)

153 ■遅くなりましたが
遅くなりましたが、ブログ1周年おめでとうございます。かなりの更新頻度で、質の高いブログで非常に読みごたえがあります。写真も多いのが嬉しいです。2年目もマナペースで続けて下さい。
お市 2009-12-28 23:58:03 [コメント記入欄を表示]

ブログ1周年のお知らせです。

2009-12-26 18:15:34 祝(≧∀≦)/!!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
「三倉さん家の次女ブログ」開設一周年記念おめでとう~o(≧∇≦)o!!!

134 ■遅くなりましたが
ブログ1周年おめでとうございます。2年目も楽しみにしています。
佳奈さんのブログは質が高く、写真も多くて楽しみです。
お台場のイベントに行きました。ロマンチックな会場でしたね。
お市 2009-12-29 01:01:02 [コメント記入欄を表示]

ブログ1周年のお知らせです。結局、「ムーディー」と言う単語は、直されないままでした。

2009-12-27 10:54:50 ライブ&まる秘パーティー!!(三倉茉奈オフィシャルブログより)
>昨日のお台場ライブ、
応援ありがとうございました!!(≧∀≦)o

121 ■イベント行きました
今年最後にイベントがあって良かったです。でも、これでしばらく会えないのかと思うと寂しいです。
ギターの練習の成果が出ていたと思います。
たこパー良いなぁ、ウチでは最近たこ焼きを作っていないので、うらやましいです。
お市 2009-12-29 00:10:37 [コメント記入欄を表示]

たこ焼き、食べたい。

2009-12-30 14:41:32 2009年。(三倉佳奈オフィシャルブログより)
来年も新しい挑戦しながら、もっといい年にしたいと思いますので、よろしくお願いします!!

118 ■2009年
私も振り返ってみました。今年は、マナカナ(茉奈 佳奈)イベントにかけた時間が、めっちゃ多い。そして、多分佳奈さんが、私にとって今年一番多く握手をした人です。
パッチギ!を観られて良かったです。一番はハンナかな?
お市 2009-12-31 17:33:03 [コメント記入欄を表示]

ハンナとハンナは良かったです。

2009-12-30 17:40:18 2009年の思い出(^^)(三倉茉奈オフィシャルブログより)
ブログを見てくださる皆さんにとっては
どんな事が印象に残っていますか??
是非教えてください(≧∀≦)o

136 ■2009年
私も、今年一年を振り返ってみました。今年は、マナカナ(茉奈 佳奈)イベントに出かける回数が、異常に多かったです。自分でもビックリです。
今年一番想い出深かったのは、春日井のコンサートです。記念すべき、第一回本格的コンサートでしたから。
それでは、よいお年を。
お市 2009-12-31 17:27:44 [コメント記入欄を表示]

137 ■訂正
一番は、ハンナでした。
お市 2009-12-31 17:34:16 [コメント記入欄を表示]

ハンナとハンナは良かったです。

2010-01-01 00:03:55 A HAPPY NEW YEAR☆(三倉佳奈オフィシャルブログより)
今年もまた、新しいことに挑戦して、成長できる一年にしたいと思います。

174 ■あけおめことよろ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
よい年越しが出来たようで、良かったですね。
今年もお市ペースで応援しますので、よろしくお願いします。
お市 2010-01-01 16:06:27 [コメント記入欄を表示]

一年の誓いをしていて、エライと思います。

2010-01-01 00:04:17 明けました(≧∀≦)/!!(三倉茉奈オフィシャルブログより)
今年も歌に、芝居に、自分磨きに…
全力で頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いします!!!
年明け1回目、今回のブログが
「三倉茉奈のマナペースで行こう」
更新300回目です(≧∀≦)v!!!

172 ■あけおめことよろ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おめでとう写真ありがとうございます。しばらく、携帯の待受けにしておきます。
そして、300回記念、おめでとうございます。次の301回を楽しみにしています。
お市 2010-01-01 16:03:52 [コメント記入欄を表示]

一年の誓いをしていて、エライと思います。

2010-01-02 21:22:53 双子パワーっ(・∀・)/!(三倉茉奈オフィシャルブログより)
記念すべき、301回目の更新です!!!
…って普通やろーっ!(“∀")/笑
“吉"ってのが一緒なだけじゃなくて、
上に書いてる数字も、
内容も、全く同じ!!
こんなの初めてでびっくり(´∀`)笑
神社の方に聞いたら、おみくじは50種類あるみたいだから、二人が同じものを引く確率は…
1/2500!!!(…で合ってますよねっ??笑 )
年初めから双子パワー発揮でなんだか嬉しいなぁ(*´∀`)oo(´∀`*)

129 ■祝301
一人ノリ・ツッコミですかっ!
それはそれとして、無事301回目のスタートを切れてよかったです。区切り寄りも、その続きが重要だと思います。
1/2500=(1/50)*(1/50)はすごいです。双子パワーで幕明け出来て、よかったですね!
私も初詣でに行ってきましたよ。
お市 2010-01-03 22:52:10 [コメント記入欄を表示]

おみくじを引いたら、姉妹で全く同じ番号だったと言う話。すごいです。私は、達成したその時よりも、その次のステップの方が大事だと思います。

2010-01-03 20:54:29 おデートですわ(●´∀`●)(三倉佳奈オフィシャルブログより)
P.S.「なう」始めようと思いつつ、なんどもタイミング逃しております(・∀・;)笑
近々アップしてみるのでよろしくお願いします!!

62 ■「なう」は生活半開き
「なう」は生活半開きなんですよ。気軽に書けるけど、ある程度の注意は必要です。
今何してるとか、思いついた事を、140文字以内で表現すると「なう」になります。
私は「なう」の手本となっている、Twitterをやっています。
お市 2010-01-03 23:14:11 [コメント記入欄を表示]

アメブロのなうは、Twitterのパクりだと思います。Twitterも、生活半開き

2010-01-04 22:34:32 どないしよ…。(三倉佳奈オフィシャルブログより)
このまんまやとペーパー様の道まっしぐらで抜け出さられへん~!!
どないしよ(;_;)

145 ■別に良いんじゃない?
別に良いんじゃない?
ペーパードライバーでも良いんじゃない? 自分が事故の加害者になる事も無いし。
どうしても運転したかったら、練習するしかないですね。自動車教習所でのペーパードライバー講習が一番です。そうでなければ、人・車の少ない早朝が、練習するのに狙い目です。当然、運転のうまい人に、助手席に座ってもらってですけど。私はこれで、ペーパードライバーから脱却しました。
ファイトで! と言いたい所ですが、運転は慎重に。
お市 2010-01-06 00:34:41 [コメント記入欄を表示]

車を運転しない方が、加害者になる心配が無くて良いです。でも、運転する愉しさを味わえません。

2010-01-06 19:15:29 にゅー私服(*゚ー゚)(三倉佳奈オフィシャルブログより)
P.S.「なう」メッセージ読んでます!!
が、“フォローする”って何なんでしょ(・・*)??

44 ■フォローとは
フォローすると、その人のつぶやき(記事)が、茉奈さんのつぶやきと同様に、自分の「なう」に出てきます。
不公平感を無くす為、誰もフォローしない方が良いと思います。もしくは、全員フォローするか…。つぶやきだらけで、大変な事になると思いますけど。
お市 2010-01-06 22:47:07 [コメント記入欄を表示]

アメブロの「なう」は、Twitterのパクりだと思います。フォローって、言葉も同じ。

ニューアルバムとライブツアーの発表の事で、コメントを書きたかったけれど、書けず仕舞いでした。

Posted by お市のかた