1粒473円のガム、再び
1粒473円のガム[訂正あり] を以前買いましたが、また新しいシリーズが売られていたので、買ってきました。
今度は、一つだけ。一つ目で、式波・アスカ・ラングレーを引き当てました。
手ブレ写真ですみません。
ブログ in お市 のーと
1粒473円のガム[訂正あり] を以前買いましたが、また新しいシリーズが売られていたので、買ってきました。
今度は、一つだけ。一つ目で、式波・アスカ・ラングレーを引き当てました。
手ブレ写真ですみません。
Posted by お市のかた
過去3回にわたり、マナカナファンクラブ会報「Smile」の「みんなの広場」に、イ ...
著作権について、実例を挙げてわかりやすく説明してくれているサイトがあります。 特 ...
発売日です。買ってきました。 面白かったのは、月刊ガンダムエース連載中の「機動戦 ...
横浜港ランチクルーズに出かけました。前から、一度行ってみたいと思っていて、両親を ...
10月31日から2週間限定で、「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN II哀しみ ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2020年12月16日パソコン・インターネット
GoogleフォームとGoogle Apps Script (GAS) を使って、自動返信つきオンライン予約ができる様になりました。 その際、連絡先のメールアドレス、電話番号や住所を入れてもらっています。ですが、正しい連...2013年7月24日Mac
SheepShaverのインストールが終わったら、やっとMac OS 9のインストールになります。次の手順となります。 SheepShaver起動 Mac OS 9のインストール Mac OS 9.0.4へのupdate...2020年5月16日Mac
友達から、WindowsでVB-CABLE Virtual Audio DeviceとGoogle Documentsの音声入力で、YouTubeの動画などを文字起こしする方法を教えてもらいました。 音声データを自動文字...2015年10月16日iPad/iPod/iPhone, Mac, パソコン・インターネット, 携帯・デジカメ
iPhoneに、iTunesから音楽や写真を同期するときのトラブルです。LightningケーブルでMacとiPhoneをつなぎ、iTunesで同期しようとすると、次のメッセージのまま、先へ進みません。 例えば、一晩中放...2016年12月8日Mac, パソコン・インターネット
10月の始め頃に、宛名職人Ver.23を買いました。 宛名職人は、Ver.5の頃から使い続けてきて、Ver.16までは1年おきくらいに購入していました。ですが、Ver.15, Ver.16では決定的な改悪があって、その後...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません