Mac OS X 10.5.5とUSB JISキーボード[追記あり]

パソコン・インターネット

Mac OS X Leopardに、Windows用のUSB JISキーボードをつなぐと、日本語入力の時、キーボード配列がUSとして認識されてしまうと言う問題があります。例えば、Shift+2を押すと、「”」ではなく「@」が入力されます。USB JISキーボードと同時に、Apple純正JISキーボードをつなぐと、Windows用のUSB JISキーボード配列が正しくJISとして認識されます。

10.5.5でも同じ現象が起きました。

ずっと、直らない気がしてきました。

(追記 2010-04-16 22:40)遂に解決方法が見つかりました。

Posted by お市のかた