パソコン・インターネット,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 010

昨年は10月に、住所録の整理をしました。今年は、頑張って、先日終わらせました。年賀状と、宛名職人(Ver. 14)のデータを突き合わせながらの作業です。根気がいります。

「何故、この時期に?」と思われるでしょうが、理由は別 ...

携帯・デジカメ

Thumbnail of post image 064

ソフトバンク(SoftBank)912SHに、jigブラウザを導入してみました。携帯フルブラウザ 携帯アプリ:jig.jp(ジグジェイピー)の商品です。取りあえず、1ヶ月630円のコースを試してみました。

【良い所】

Web-log・ココログ関連

Thumbnail of post image 167

8月29日、延べアクセス人数が24万人に達しました。ありがとうございます。

23万人達成が8月10日でしたので、3週間かからずに1万人のアクセスがあった事になります。

いつも読んでいていただいている方々、ありが ...

携帯・デジカメ

Thumbnail of post image 106

この前、やっとソフトバンクの請求内訳の見方がわかったのですが、それで気が付いた事があります。「基本オプションパック」に入りっぱなしだったのです。

「基本オプションパック」に入っているという事が判明したので、その中の基本機能 ...

パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 034

DeskJet 955Cを使っている人にとって、この記事のタイトルは魅力的だと思いますが、DeskJet 970Cxiの両面印刷モジュールを955Cに移植し、プリンタドライバを変更しただけです。970Cxiの両面印刷モジュールが手に入 ...

アニメ・コミック

Thumbnail of post image 048

毎月26日は、ガンダムエースの日。月刊ガンダムエース2008年10月号を買ってきました。

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」安彦良和。アムロのガンダム対シャアのゲルググ。シャア、強いです。さすが、赤い彗星。 ...

グルメ・クッキング

Thumbnail of post image 101

みなさんは、塩ラムをご存知でしょうか? そもそも、「ラム」って何だかわかります? コンピュータのメモリのRAM(ラム)ではないですし、マンガ「うる星やつら」のラムちゃんでもありません。

ラムとは、(生後1年未満の)羊の肉で ...

2015年1月31日携帯・デジカメ

Thumbnail of post image 167

(追記 2015-01-31 16:34 以下の記事は、2008年当時の状況ですので、価格などは参考にならないと思います。)

ケータイ各社のカタログ、Webサイトを参考にして、次の条件で使用する場合の料金を比較してみました ...

マナカナ,芸能・アイドル

Thumbnail of post image 136

マナカナ公式ホームページのBBSに投稿した内容から転載し
ます。毎月23日を転載日としています。投稿の時には、書けなかった、あるいは書かなかった事を補足しています。枠内が応援メッセージです。なお、本質でない部分を、一部編集(削 ...

グルメ・クッキング

Thumbnail of post image 013

先日、レバ刺しを食べましたが、食中毒にならなかったのは、ラッキーだったのかも知れません。

8月22日の朝日新聞の朝刊のコラム、「私の視点」に、食の安全という事で、九州大准教授(細菌学)の藤井潤さんが、「牛レバーの生食、危険 ...