パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 048

Appleの無償保証期間延長システム、AppleCare Protection Plan登録終了と思っていたら、続きがありました。

「AppleCare Protection Plan登録書」と言うのが、郵送されてきました ...

グルメ・クッキング,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 018

私の同級生が、コーヒーに凝っているようで、自分で生豆から炒って、コーヒーを淹れているようです。

この前会った時、炒りたてのコーヒー豆を貰いました。

私は以前、一日に5杯も6杯もコーヒーを飲んでいました。でも、そ ...

グルメ・クッキング,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 195

この前、恩師の家を訪問したら、おみやげにトウモロコシをいただきました。先生の家庭菜園で栽培された物です。

家に帰ってから、皮をむいて、ゆでて、いただきました。実がしっかり詰まっていて、甘くておいしかったです。

...

日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 001

先週末の16日、中学校のクラス会がありました。先生も含め、13人集まりました。

クラス会の途中で、「中学校の時の一番の想い出は?」と言う質問が出ました。順番に一人ずつ答えて行きます。

困りました。中学校の時って ...

携帯・デジカメ

Thumbnail of post image 042

ソフトバンク(SoftBank)912SHのTIPS(4)に、パソコンメールをケータイに転送していると書きました。実は、これが通信料(MMSメール)を押し上げる原因になっていました。

請求内訳の見方がわからないなりにも、M ...

携帯・デジカメ

Thumbnail of post image 004

WebサービスのMy SoftBank|ソフトバンクで、料金の請求内訳を見る事ができます。それは知っていたのですが、その見方を、実は一年以上、わかっていませんでした。どのようにして、請求内訳を見れば良いのか…。

日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 103

特に何もしませんでした。今の日本が平和である事に感謝します。世界中の武力紛争が解決しますように。感謝と祈る事しかできません。

2014年3月8日スポーツ

Thumbnail of post image 054

ツーリング用に、買ってみました。街乗りもします。自転車です。結構、高い…。でも、格好良いでしょ!!

Bluetooth

Thumbnail of post image 111

USB接続のBluetoothアダプタ、BT-MiniEDRがOS Xで使えたと言う記事を以前書きました。某巨大掲示板を見ていたら、BT-MiniEDRの最大機器接続数が不明になっていました。ちょっと確かめてみました。

M ...

パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 004

iMacでも、Windows用のUSB JISキーボードをつなげて使っています。Mac OS X 10.5.4です。USB JISキーボードだけつなぐと、全角の記号入力で、US配列になってしまいます。例えば、Shift+2で「”」とな ...