舞台「有毒少年」のビデオ撮り
新たに記事を起こすか、前の記事に追記するか迷ったのですが、結局、新たに記事を起こす事にしました。
先日の観劇は、ビデオ(DVD)撮りと重なっていた様です。
「映像収録用のカメラが入ります。」って看板がありました!
場内には、最後列に2台、舞台との中間距離の左側と右側に1台ずつ、合計4台のカメラがありました。
ふ〜ん、そうやって撮るのか!
ホワイエには、モニターがあります。それで確認した所、私が座る席は、ギリギリ後頭部が映る位置です。
20日の観劇で気が付いたのは、役者さんの台詞が2カ所程、変わっている事です(蝙蝠と時計兎)。
アドリブかと思っていたら、どうも違う様です。
作・演出の、末満健一さんのツイートによると、ちゃんと日替わりネタになっている様です。
はぁ〜、なるほど。この日のネタは、収録用に調整された物だったのですか!
カメラが入ると、役者さんの緊張は、ハンパないみたいですね。
う〜ん、大変だ…。
そう言えば、他の役者さんで、台詞を噛んでいた所があったなぁ。この日は、昼・夜の二公演なので、両方撮って、いいとこ取りで編集するのでしょうか?
どちらがベースになるのかなぁ〜? 私が観た昼公演だと良いなぁ。自分が観た芝居を、後で何回も観直す事ができるので、お得です。
ちなみに、DVDは5,800円で、2012年初夏に発売だそうです。私は、予約済みです。
[amazonjs asin="B008MTG9A6" locale="JP"]【関連記事】
- 舞台「有毒少年」初日を観てきます: プラスα空間
- 「有毒少年」を観た! [追記あり]: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」20日13時公演を観てきました: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」のビデオ撮り: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」東京千秋楽を観ました: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」人物相関図(ネタバレ注意)[追記あり]: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」舞台構成(ネタバレ注意): プラスα空間
- 舞台「有毒少年」ヘブンズパレスの謎(ネタバレ注意): プラスα空間
- 舞台「有毒少年」年表(ネタバレ注意): プラスα空間
- 舞台「有毒少年」場面展開(ネタバレ注意)[追記あり] : プラスα空間
- 忙しい人のための「有毒少年」: プラスα空間
- 舞台「有毒少年」ネタバレあり感想 : プラスα空間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません