マナカナへの応援メッセージ集(2011/7)
三倉茉奈オフィシャルブログ「三倉茉奈のマナペースで行こう」
powered by Ameba、三倉佳奈オフィシャルブ
ログ「三倉さんちの次女ブログ」powered by Amebaに投稿した内容から転載します。毎月23日を転載日としています。投稿の時に
は、書けなかった、あるいは書かなかった事を補足しています。枠内が応援メッセージです。なお、本質でない部分を、一部編集(削除等)している場合があります。
- マナカナへの応援メッセージ集(2011/3): プラスα空間
- マナカナへの応援メッセージ集(2011/4): プラスα空間
- マナカナへの応援メッセージ集(2011/5)[追記あり]: プラスα空間
- マナカナへの応援メッセージ集(2011/6): プラスα空間
パソコンだと、元記事とコメントの部分を縁取りしています。ケータイ(スマートフォン含む)だと、すべて同じ表示になってしまいます。読み辛くてすみません。
2011-06-24 17:14:59 パワースポット。(三倉佳奈オフィシャルブログより)
昨日、東京のあるパワースポットに行ってきました
オフィス街、新橋の真ん中にある、愛宕(あたご)神社です!
71 ■行ってきました
ご紹介ありがとうございます。
25日に、チームヒット祈願ぐっすん×2自爆とりさんさんと一緒に行ってきましたよ!!
iPadの地図を見ながら探しました。
ブログに写っている写真はどこから撮ったものなのかなぁといろいろ想像しながら。
残念ながら、「千日詣り」は終わっちゃってて、のぼりや提灯は無かったですけれど、パワーを貯められたと思います。
又、どこか良いところがあったら、教えて下さいね。
お市 2011-06-27 00:05:22 [コメント記入欄を表示]
ブログで紹介された内容をトレースしました。次の記事です。
[amazonjs asin="B00LQ5KAPS" locale="JP"]2011-06-28 20:40:20 ここはどこでしょう?(三倉佳奈オフィシャルブログより)
実は今、
こんな所にいます。
わかりますか?
98 ■ニューヨーク
場所クイズ、難しいんですよ…。
自由の女神像が見えるので、ニューヨークですね。
乗っている船は、WORLD YACHTですね。
茉奈さんが、ten!に出ていると言う事は、佳奈さん一人ですね。がんばって!!
お市 2011-06-29 08:02:15 [コメント記入欄を表示]
場所クイズの時は、写っている写真が、結構ヒントです。自由の女神が見えたのと、船の旗が決め手でした。それにしても、Googleの画像検索、最強過ぎる。
2011-06-30 01:17:42 正解は!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
正解は、
アメリカ、ニューヨークでした!
ニューヨークの中心、タイムズスクエアにて。
昨日の二枚目にちらりと写っているのは自由の女神でした
86 ■正解!
やったー、当たった。とは言っても、他の方のコメントを参考にさせていただいたのですが…。
ニューヨーク→シアトル→サンフランシスコですか~。
サンフランシスコには、昔行った事があります。フィッシャーマンズワーフとかゴールデンゲートブリッジとか。
アメリカには、近い内にまた行く事になると思います。ハンナ、行けるかなぁ…。スケジュールが被りそう。
お市 2011-07-02 01:01:33 [コメント記入欄を表示]
場所クイズに正解しました。
シアトルには、マリナーズのイチロー選手を応援しにきたそうです。
2011-06-30 16:36:09 ついに実現(三倉茉奈オフィシャルブログより)
“どろん♪"と
日本を飛び出して…
なんと、
いま、アメリカ・シアトルに来ています(´∀`)
90 ■なんと!?
シアトルですか~。遂に、夢が叶ったのですね!! 良かったです。
そして、サンフランシスコですか!!
サンフランシスコには、昔行った事があります。フィッシャーマンズワーフとかゴールデンゲートブリッジとか。
アメリカには、近い内にまた行く事になると思います。ハンナ、行けるかなぁ…。スケジュールが被りそう。
お市 2011-07-02 01:02:13 [コメント記入欄を表示]
コメントの省力化をしてしまいました…。
シアトルって、サンフランシスコよりも、ずっと北にあるのですね。カルフォルニア州→オレゴン州→ワシントン州とあって、ワシントン州の中にあります。見所は、セーフィコフィールド、スターバックス1号店、航空博物館の様です。
2011-07-02 14:42:32 ヨセミテ。(三倉佳奈オフィシャルブログより)
今日は町から足をのばして、ヨセミテ国立公園という世界遺産の自然公園に行って来ました
55 ■ヨセミテは行った事がありません
良いなぁ。ヨセミテか。英語の教科書に出ていたので地名は知っているのですが、その他は、いっさいわかりません。すてきな所みたいですね。教えてくれて、ありがとうございます。
お市 2011-07-03 00:26:53 [コメント記入欄を表示]
ヨセミテは、カルフォルニア州か…。どうやって行くのだろう?
2011-07-03 21:51:01 ただいまー(・∀・)(三倉佳奈オフィシャルブログより)
無事帰国しました!!
ただいまー(・∀・)
67 ■おかえりー(^o^)/
無事帰国されて、何よりです。
オレンジのゴロゴロ、可愛いですね!!
以前はそうでもなかったのですが、私はオレンジ色が好きになってきました。
良いなぁ~。
時差ボケで、しばらくは早起きになるかもね!?
お市 2011-07-03 23:54:24 [コメント記入欄を表示]
結局、オレンジのゴロゴロ買っちゃった…。
2011-07-06 20:48:35 今日の衣装&七夕(三倉茉奈オフィシャルブログより)
7分丈で丸首の白いブラウスに
ゆるめの生地が可愛いスカート、白レース靴下にベージュブーツと爽やかな雰囲気
今日も髪と格闘していただき…笑、可愛くしていただきありがとうございました(^ー^)
「○○○○○ますように…」
9 ■カワイイ衣装ですね
さわやかで、カワイイ衣装ですね。
そして、新しい髪型。長いと、いろいろな髪型に挑戦できるので、良いですね。
七夕か~もう何年も七夕飾りは出していませんけれど…。
茉奈さんの願い? 「美人になりますように」か? (笑)
お市 2011-07-06 21:00:55 [コメント記入欄を表示]
茉奈さんがどんなお願いをしたのかわかりませんが、かわいい→美人に変化していると思います。
2011-07-10 21:20:53 今日は何の日?(三倉佳奈オフィシャルブログより)
私は納豆が大好き。
58 ■納豆が好きなの?!
佳奈さんも茉奈さんも、納豆を食べるんだ!! 意外~。
私も納豆、好きですよ。良く食べます。
佳奈さんは、去年の8月に、食べるラー油を買っていると思います。
そのラー油を、納豆に混ぜるとおいしいんです。私は、よく混ぜて食べます。
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、今でも品薄で、なかなか手に入りませんけれど、見つけたらお試しください。
納豆の日があるとは、知らなかったよ。教えてくれて、ありがとう。納豆が好きなの?!
お市 2011-07-11 01:40:42 [コメント記入欄を表示]
納豆を食べるとは、知りませんでした。納豆+食べるラー油は、おいしいと思います。
2011-07-10 23:16:38 暑さ対策メニュー♪(三倉茉奈オフィシャルブログより)
皆さんは、毎日どんなご飯で暑さを乗り切ってますかっ?
33 ■今日は冷や麦でした
夏は、やはり、冷や麦でしょう。
同じ冷や麦でも、「ゆきわグリンめん」と言うのがおすすめです。麺にクロレラが入っていて、緑色をしています。クロレラが入っていても、味は変わらないのですが。
見た目が奇麗だし、腰もあっておいしいですよ。
お市 2011-07-11 01:47:17 [コメント記入欄を表示]
夏は、グリンめんでしょう。
2011-07-16 21:37:09 15年ぶりの再会!!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
今日は「二人の食卓」の放送がありましたね。
観ていただきましたか?
P.S.今日は髪型ポニーテールにしてみたよー
どうかな??
料理するしすっきりとね
53 ■見たよ
「二人の食卓」見ました。包丁こそ使わなかった物の、食材を扱う手元が、非常に慣れた感じでした。
アジフライ、食べたくなっちゃったよ…。でも、あんなに大きなアジフライは、見た事がありませんでした。
ポニーテールも良かったね。イヤリングもしていなかったし、料理の準備万端と言う感じでしたね。
「ふたりっ子」、私は総集編以外は見ていないのです。でも、「二人の食卓」を見てたら、完全版を見たくなりました。
お市 2011-07-18 00:47:44 [コメント記入欄を表示]
なんだか、久しぶりに茉奈さんと佳奈さんをテレビで見た気がします。
2011-07-16 21:41:17 二人の食卓(三倉茉奈オフィシャルブログより)
今日は「二人の食卓~ありがとうのレシピ~」のOAでした。見ていただきましたかっ?
56 ■見ました
「二人の食卓」見ましたよ。
包丁こそ使っていませんが、食材を扱う手元が、とても慣れた感じで、普段からちゃんと料理している事がわかりました。
あんな大きなアジフライは、初めて見ました。食べたくなっちゃったよ…。
「ふたりっ子」は、実は「総集編」しか見ていないのです。でも、「二人の食卓」を見ていたら、「完全版」を見たくなりました。
お市 2011-07-18 00:53:33 [コメント記入欄を表示]
「ふたりっ子」、ちゃんと見てみたいです。
2011-07-20 19:26:29 ハンナ稽古中!(三倉佳奈オフィシャルブログより)
いよいよ「ハンナとハンナ」の稽古が始まってますよー!!
69 ■始まりましたか!
ハンナとハンナのお稽古が始まったのですね。結構、ギリギリなのですね。もっと早くから始まっているのかと思っていました。
いよいよ、本日ですね。何とか、スケジュールが調整できて、観劇に行けそうです。
よろしくお願いします。
お市 2011-07-23 04:41:29 [コメント記入欄を表示]
少なくても、一週間はお稽古をするだろうと思っていましたら、かなり直前で、ビックリしました。
2011-07-21 21:44:50 今日は土用の…(三倉佳奈オフィシャルブログより)
丑の日~!
66 ■私も食べました
やはり、ウナギですね。ウチもうな丼を食べました。
お市 2011-07-23 04:43:43 [コメント記入欄を表示]
同じ物を食べていると、嬉しくなります。
2011-07-22 23:12:39 いよいよ(三倉茉奈オフィシャルブログより)
明日はいよいよ「ハンナとハンナ」大阪公演です!
38 ■行きます
いよいよですね! 何とかスケジュールの調整がつきまして、行ける事になりました。
それまで、ハンナとハンナの音楽を聴いて、しっかり予習しています。
楽しみにしています。よろしくお願いします。
お市 2011-07-23 04:46:33 [コメント記入欄を表示]
「ハンナとハンナ」の音楽については、次の記事です。
ディスカッション
もう1カ月経ったのですね。ホント早いなあ。。。
いつもありがとうございます。
アメリカに近いうちに行かれるのですかあ。いいなあ~。
そういう旅行って、きっと仕事関連が多いと思うので、仕事であればまずは本業の用事が無事に進むことをお祈りします。
そして、旅行前後の天気や体調に恵まれることもお祈りしています。
あれこれ情報武装せずに、ブログのネタも考えず、「生の自分の感覚」を大事にしてみることも、大事かなー、と私は感じます。
そして大阪公演鑑賞、お疲れ様でした!疲れをためませんように。。。。
ここ数日は、愛知は少し涼しいです。お体ご自愛ください。
なつうめさんへ、いつもコメントありがとうございます。
1ヶ月がすぎた事を、この記事で気がつかれたのですね!!
なぜ、アメリカに行く事をなつうめさんがご存知なのかと思ったら、しっかり書いてありましたね。
私は、何処かへ行くとなると、しっかり情報機器を用意しないと、不安なんです…。
「ハンナとハンナ」の記事は、近い内に書きます。
お市さん、はじめまして。愛知県のひさは、LIVEツアーの花にファンのみんなと交流を深めて全国各地に花を出すことが出来たのはうれしかた反面、チケットうれいきまで確認していなかったが大半が赤字になっていたみたいですね。これからも紅白にだしてみんなでNHKホールにいこうね。
愛知県のひささんへ、初コメントありがとうございます。
茉奈 佳奈のLIVEツアー2010は、赤字だったのですか?
紅白は、はっきり言って、厳しいのではないでしょうか?
仮に、紅白に出る事になったら、みんなでNHKホールに行く事は無理だと思います。ものすごい当選倍率だそうです。