スーツケース(オレンジ)を買いました
所有しているスーツケースが壊れてしまいました。車輪のゴムが無くなって、ホイールがむき出しになっています。それと、ロック機構が壊れて、わずかな衝撃でフタが開いてしまいます。持ち手の部分のオートリターン機構も、ずいぶん前から壊れています。
今持っているスーツケースとほぼ同じサイズのスーツケースで、検討してみました。
所有品 | シフレ B1147T-61 |
fkikaku PC7000(M) |
fkikaku PC7000(MS) |
|
---|---|---|---|---|
外寸[cm] | 62 x 40 x 23.5 | 61 x 42 x 26 | 65 x 42 x 29 | 60 x 39 x 26 |
内容量 [l] | 40 | 60 | 65 | 49 |
重さ [kg] | 5.4 | 4.7 | 5.4 | 4.6 |
価格 [円] | – | 21,000 | 7,280 | 7,280 |
利点 | – | 軽くて大容量 | 安い 大容量 |
安い 軽い 小さい |
欠点 | – | 高い | 大きい | キャリーバー2段階 |
他に、サムソナイトのスーツケースも見てきたのですが、中の仕切り板が片側にしか付いていませんでした。空港とかで、フタを開ける時があるので、仕切りが無いのは困ります。よって、候補外にしました。
悩んだ末、結局fkikakuのPC7000の、MSサイズを購入しました。鏡面仕上げとマット仕上げのどちらにするかも迷い、傷がつきにくいと書かれていた、マット仕上げにしました。鏡面仕上げに比べ、マット仕上げの方が、若干安いです。
[amazonjs asin="B002976GXW" locale="JP"](同型の新商品です。ただし、鏡面加工です)
この商品は、twitterで @inoyuna さんに教えていただきました。ありがとうございます。
18日に注文して、本日届きました。
- 注文通りの商品が届きました。
- 今持っているスーツケースより、少し厚みが増えた程度で、ほとんど同じ大きさです。予定通りです。
- カタログでは、キャリーバーの調整が2段階と書かれていましたが、3段階の調整ができました。
- キャリーバーの作りは、ちょっと安っぽい感じを受けました。
- スーツケースの中は、若干、接着剤の様な臭いがしました。
- タイヤは大きくて、静かにスムーズに回ります。4輪360度回転です。
- 保証が1年付きます。初回は無料修理、2回目以降は部品代のみです。送料は、事前連絡があれば、900円になるとの事です。
結構、良い感じです。ただ、安っぽさは拭えませんね。でも、安いのは事実なので、価格に見合った商品と言う事になります。
スーツケースは消耗品だと思うので、それなりの作りの物を、それなりの期間、使えれば十分だと思います。すぐに壊れてしまうのは困りますが、このスーツケースは、割と評判が良いみたいです。
旅のお供として、良い物を長く使うと言う考えもありますね。私も、最初そうだったのですが、壊れてしまっては仕方ありません。修理するよりも、買い替えの方に走ってしまいました。
色は、オレンジにしました。次の写真に大きく影響されています。
なんだか、最近私は、オレンジ色が好きになったみたいです。このブログのテーマカラーをオレンジにして以来、親近感が湧いてきて…。
昔は、緑と青が好きだったんだけどなぁ。今も好きですけれど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません