SONYからiPod用Bluetooth送信機発売中[追記x2あり]
エイプリルフールだからといって、嘘ではありません。あのSONYが、iPod用のBluetooth送信機を発売中なのです。ただし、北米でですが…。
TMR-BT8IPと言う装置です。SonyStyle.com | Sony | Wireless Transmitter for iPod®に詳しく掲載されています。
いろいろ調べた所、Bluetooth Ver.2.0+EDRに対応していて、音が途切れにくいらしいです。良いなぁ。
でも、どうせ日本のソニーは、このTMR-BT8IPを日本では発売しないだろうなぁ。iPodはウォークマンの敵ですからね。検索してみましたが、TELEC認証も通っていないようです。総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索の結果では。TELEC認証が通っていれば、輸入も考えるのですが…。
(追記2008-5-2 23:24 TELEC認証が通っていな状態で使用すると、電波法に違反すると思われます。)
今、iPod miniにつないで使っている、BT-450Txが故障しているので、そろそろ次の事を考えておきたいのです。今は、故障しつつも、使用開始時に毎回ペアリングをすることでしのいでいます。でも、BT450Txの内蔵バッテリーもへたってきたので、替え時が近いと予想しています。
AppleがiPodにBluetoothを搭載してくれるのが、理想なのですが…。どうなのかなぁ? iPod miniのバッテリーもへたってきているので、新しいiPodが欲しいです。
関連記事は、次の通りです。
- ポチっちゃいました
- Bluetoothあれこれ
- 新iPodにがっかり
- iPod touchすごいかも…でも今は買わない
- BT450Rx+BT450Tx
- BT450Tx+DR-BT30Q
- BT450Tx+DR-BT30Qの続き
- BT450Tx+DR-BT30Qの残り
(追記2 2008-8-9 0:08)TMR-BT8IPの日本発売予定について聞いてみました[追記あり]と言う記事も書いてみました。併せてご覧下さい。
ディスカッション
SONYはBluetooth製品でいいもの出しているので、これも是非日本でも出して欲しいですね。
SONYにしてみたらSonyのウォークマン+Bluetoothアダプタってことなんでしょうけど。
もったいないですね。2.0+EDRどうしでコーデックもSBCじゃなくてmp3でしょうから
音質もよさそうなのに… 本当にもったいない..
もりやさんへ、いつもコメントありがとうございます。
仕様を見てみたら、SBCしかサポートされていないみたいです。コーデックにmp3を使うと音質が上がるのでしょうか? 使用する帯域が減るから?
「利益がでれば、他社製品に関する物でも売る」と言う、気概が欲しいです。SONYに。
あらSBCだけなのですね。音質についてはすいません、伝聞情報です。
どこかで見たような…ぐらいで。
後は日本でももっとBluetoothが認知されれば、ですかね。
もりやさんでもご存知無い事があるのですね…。
検索してみたら、某巨大掲示板にmp3の方が高音質と書いてありました。でも、他の場所での記載に、mp3は音のディレイが大きいとも書いてありました。
更に調べてみると、eSBCと言うコーデックもあるようです。でも、独自プロトコルかも知れません。
Bluetooth詳説 – 音質の良いBluetoothオーディオ環境
http://bluetooth.k5-n.com/article.php?story=20070410123157610