未来のミライ
タイトル | 未来のミライ | ||
---|---|---|---|
原作 | 細田守 | 監督 | 細田守 |
脚本 | 細田守 | 音楽 | 高木正勝 |
ジャンル | 公開日 | 2018年07月20日 | |
視聴スタイル | その他 | ||
評価 | ★★★★☆ | 視聴日 | 2018年07月16日 |
あらすじ | くんちゃんに、妹が生まれます。両親は妹のミライにかかりっぱなしになり、くんちゃんはヤキモチを焼きます。そんなくんちゃんが中庭に飛び出す度に、未来から来た妹のミライや、他の色々な人と接して、自分の居場所を見つけます。 |
||
心に残ったシーン | くんちゃんが、犬になるシーン。 未来の東京駅のシーン。
|
||
感想 | 試写会で観て来ました。 Twitterを検索したら出て来たのですが、最初、くんちゃんの声に強烈な違和感がありました。でも、それ以外は、普通に楽しめました。伏線が散りばめられており、丁寧に回収されていました。 どうして、様々な人たちが現れるのかとか、その意味について語られることはなく、個々人で解釈するしかありません。私は、くんちゃんの居場所を見つけるためだと理解しました。 未来の東京駅のシーンは、なんとなく、イヌカレー空間っぽくて、笑いました。 |
Contents
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません