Mac用Officeは2015年登場に変更に
ニュースを見ていたら、新しいOutlook for Macがリリースされたとか。Office 365を持っている人は、最新版をダウンロードできる様です。また、次期Officeは2015年になる様です。
[amazonjs asin="B00O2TXF8O" locale="JP"]これを知ったのは、次の記事です。
大元の情報ソースは、次の記事です(英語)。
この記事では、Outlookの素晴らしい所が述べられています。信頼性を高めて、GUIを変更して、Windowsとの親和性を高めた様です。
次期Office(Word, PowerPoint, Excel, OneNote)は2015年前半にパブリックβがでて、2015年後半に一般リリースされる様です。Office 365形式のライセンスだけかと思っていたら、永続ライセンス(パッケージ版?)の発売も、同時期にある様です。
通常だと、Windows版のOfficeが出てから、6〜8ヶ月後にMac阪が出るのですが、今回は、モバイル系(iPhone, Windows Phone, Android, iPad, Windows Pad)を意識的に優先させた為に、この様な結果となったそうです。
来年後半までOfficeを待てない人は、Office 365なり、Office for Mac 2011を買うしか無いですね。
[amazonjs asin="B00O2TXF8O" locale="JP"] [amazonjs asin="B004478OOY" locale="JP"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません