嘘八百
タイトル | 嘘八百 | ||
---|---|---|---|
原作 | 監督 | 武正晴 | |
脚本 | 足立紳、今井雅子 | 音楽 | 富貴晴美 |
ジャンル | コメディー | 公開日 | 2018年01月05日 |
視聴スタイル | 映画館 | ||
評価 | ★★★★★ | 視聴日 | 2018年01月21日 |
あらすじ | 古美術商と贋作陶芸作家の騙し合いから始まったストーリーは、二人の共通の敵、大御所鑑定家の棚橋を打倒するために、結束します。 仲間の知力と技術を結して、大御所鑑定家に挑みます。 |
||
心に残ったシーン | 陶芸家の佐輔が、無心に茶碗をつくるシーン。 |
||
感想 | 普通は、私は観ない系統の映画ですが、日本語字幕が付くと言う事で、観ることにしました。 前半は、私の感性に合わず、正直な所、苦痛でした。ところが、後半に入ってのグイグイ惹きつける感じがすごかったです。途中、現実にはありえないと思った事も、エンドロールを最後まで観て解消できました。 私は健聴者ですけれど、日本語字幕も映画の理解に役立ちました。 |
Contents
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません