杉本聖奈さんの「えのでん絵日記号」に乗ってきました
聴覚障害を持った立体アート作家の杉本聖奈さんを応援しています。
杉本聖奈さんの「こころの絵カードの世界・電車で夏休み展」を見て来ました
その聖奈さんが、江ノ電の協力をえて、「えのでん絵日記号」が1月22日から3月31日まで走っています。
本日、乗車してきました。運行情報は、次のページを参考にしました。週に1日、運行しない日があるそうなので、要注意です。
藤沢駅に入線して、先頭車両を撮りました。えのでん絵日記号は、4両編成の内の、鎌倉に近い側の2両です。
車内です。全ての広告スペースが、聖奈さんの作品で埋まっています。鎌倉駅に着いた後、全員降車した瞬間に撮りました。運行には影響を与えていないと思います。
吊り広告スペースには、4枚の絵日記が吊られています。聖奈さんのイラスト作品と添えられた文章が、聖奈さんの人柄を想像させます。本当に、鉄道が大好きだと言う事がわかります。
壁面の広告スペースには、いろいろなイラスト作品が掲示されています。
路線図まで、聖奈さんの作品になっています。
じっくり作品を眺めるには、1回乗っただけだと、時間が足りないかもしれません。江ノ電に乗ると、周りの景色も素敵なのですが、景色を楽しむ余裕がありませんでした。
聖奈さんの作品に、ご興味のある方は、是非ご乗車ください。楽しいですよ。
[amazonjs asin="4805850582" locale="JP"]「聖奈(まりな)の絵はコトバ」を読みました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません