新レンタルサーバー検討[追記あり]

2014年3月15日Web-log・ココログ関連,WordPress,パソコン・インターネット

先日、レンタルサーバーで、サービス中断と、ディスク溢れを起こしてしまいました。

どちらも、原因はおそらく、WordPressのプラグインが引き起こした物です。ですが、サービス中断になってしまい、申し訳ありませんでした。

どちらの時も、サポートに連絡したのですが、回答がありませんでした。それと、最近、表示速度が遅くなって来たようで、サーバの乗り換えを検討してみました。

検討してみた所は、次のところです。

リストアップした条件は、次の通りです。

  • 税抜き月額500円以下
  • SSHでlogin可能
  • 独自ドメイン可能
  • MySQLのDB数が3つ以上
  • ディスク5GB以上
  • PHP利用可能
  • メール送付可能

検討対象とした所はすべてお試し期間があります。それを使って、現在のデータベースをコピーして、実際に表示速度を調べてみました。また、使いたいサービス(アクセス解析)が使えるかも確認しました。

本当は、独自ドメインの管理料も必要なので、税抜き月額を400円以下に抑えて、年間6,000円以内にしたい所ですが。

品名 サーバー博士
Jr.
さくら
スタンダード
ロリポップ
チカッパ
コアサーバ
MINI
バリューサーバ
スタンダード
初期費用 (税抜き円) 0 952 1429 0 1905
月額料金 (税抜き円) 286 397 500 198 333
年額料金 (税抜き円) 3429 4762 6000 2381 4000
ディスク容量 (GB) 30 100 120 60 50
転送量 100GB/月 80GB/日 10GB/日 100GB/月 300GB/月
独自SSL × ○ (1,500円/月) ○ (500円/月)
DB数 (MySQL) 3 20 30 10 9999
DB upload size (MiB) 8 16 512 50 2048
DB wait_timeout (sec) 36000 300 15 28800 28800
WordPress移植
Piwik 2.1.0 ×
RA Lite × ×
Top
Page Speed (Google) B (82%) B (86%) B (87%) D (65%) C (71%)
Yslow (Yahoo) C (75%) C (77%) C (75%) D (68%) C (76%)
Page Load Time (sec) 4.95 3.86 4.02 3.89 3.49
Page Size (kB) 315 428 478 633 475
Requset 48 54 68 66 66
Page Load Time @ 100 10.31 7.15 5.91 5.89 5.29
Page
Page Speed (Google) B (86%) B (86%) B (87%) D (69%) C (74%)
Yslow (Yahoo) C (72%) C (74%) C (74%) D (67%) C (74%)
Page Load Time (sec) 8.37 5.49 12.24 6.37 6.08
Page Size (kB) 744 618 701 835 676
Requset 96 81 90 86 86
Page Load Time @ 100 8.72 6.78 13.60 7.41 7.07
その他 サポート悪し 管理画面がホワイトアウトする場合あり wait_timeoutが非常に小さい 初期シェルがrbash。chshで変更必要 初期費用が高い

表示速度の計測に使ったのは、次の定番の所です。Google、Yahoo!での速度評価や実際の時間、ボトルネックになっている原因は何かなどを解析してくれます。

表示時間は、トップページと次の人気ページの両方で比べました。

比較の結果わかった事は、今使っている「サーバー博士」が思いのほか、良かったと言う事です。

実際の表示時間はちょっと長いのですが、GoogleとYahooの評価はそれほど悪くありません。むしろ、良いです。

サービスを使えないと言う事体になったら、サポートがしっかりしてくれていないと困るのですが、それ以外だとまあなんとかなります。

GoogleとYahoo!の評価は低いですが、コアサーバーは値段の割に良い感じです。

ただ、SSHでログインしたとき、rbashになっていて困りました。/bin/lsすら使えないのです。lsだけだったら、"echo *"とかで逃げられますけれど。

次のウェブページで、解決方法がわかりました。ありがとうございます。

今回の比較では、SSHでのログインを必須としました。もし、この条件を外すと、次のところが候補にあがってきます。

品名 サーバー博士
Jr.
ミニバード ミニム
ミディアム
ラクサバ
ラクラクライト
初期費用 0 1500 457 1429
月額料金 (税抜き円) 286 250 219 238
年額料金 (税抜き円) 3429 3006 2629 2857
ディスク容量 (GB) 30 50 6 10
転送量 100GB/月 ? ? 60GB/月
SSH (shell) × × ×
独自SSL × × ×
FTP SFTP FTPS FTPS FTPS
DB数 (MySQL) 3 5 10 2

これらのサーバーも、無料お試し期間があるのですが、設定する前に力つきました。FTPの速度の確認のために、試しにサーバー博士からFTPでダウンロードしてみたのですが、遅い…。ダウンロードですら遅いのですから、アップロードにどれだけの時間がかかる事か…。

それと、サーバー博士と比較しても、思ったよりメリットが無いですね。

一昨年から使い始めたサーバー博士ですが、「当たり」のレンタルサーバーだったようです。もっと高評価されるべきです。

最近のサポートの悪さを除けば…。

今、表示時間が長くなっているのは間違いないので、設定を見直して、この改善をはかって行きたいと思います。

(追記 2014-03-15 21:10)

MySQLのwait_timeoutを計測するとき、次のウェブページを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

phpMyAdminを立ち上げて、次のSQLを実行します。

show global variables like '%wait%';

次の様に表示されます。

wait_timeout

Posted by お市のかた