特別な日なのか、いつでも起こりえる日なのか
3年前の今日、東日本大震災がありました。
こんな時でも、記事を更新しています。
- 無事です: プラスα空間 (2011年3月11日)
- 無事帰宅[追記あり]: プラスα空間 (2011年3月11日)
マメと言おうか、何を考えていると言おうか…。でも、無事な事を知らせたかったです。
その後、そして現在、私の生活はほぼ震災前に戻りました。でも、被災地の方は、現在進行形で震災の影響を受けているのですよね…。
いつも、気にはかけているつもりですが、それに対する具体的な行動ができていません。
さだまさしさんのコンサートに行くと、いつも東北の方への募金箱が置かれています。そこに募金する事くらいしかしていないです。
さださんは偉いですよね。ちゃんと継続して、被災者の事を考えて行動していらっしゃる。
震災の後、変わった事と言えば、なるべく節電するようにしているとか、防災グッズを充実させたとか、です。
今日は、ニュースなどで震災特集をしていました。でも、明日からはいつも通りに戻ってしまうんだろうな。
先日、次のニュースを読みました。
奇跡の様な事ですね。
悔いを残さない様に、生きなきゃ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません