ZFS復旧の道は続く
書いていてつまらないので、読まれている方もつまらないと思いますが、地道にZFSの復旧作業を続けています。
復旧と言っても、壊れてしまったファイルは、もう、どうにもならないのですけれど。
結局、通常のsend/recvができなかったので、rsyncでコピーしています。ですが、コピー先はシングルドライブ。ちょっと恐いです。
なので、ミラー構成にしようとしたのですが、先に作ったpoolが2TBのディスクで、そこに取り外した1.5TBのディスクをzpool attachしようとしても怒られます。当たり前です。
[amazonjs asin="B00E3S5TRO" locale="JP"]仕方なく、1.5TBのディスクを新しいpoolに設定し、そこに2TBのpoolからコピーしてくる事にしました。この時のコピーは、普通にzfs send/recvが使えます。
次のウェブページを参考にさせていただきました。
# zpool create ypool gpt/disk0 # zfs snapshot zpool/data@20140313 # zfs send -vRp zpool/data@20140313 | zfs receive -uvdF ypool
順調に、コピーが進んでいます。
コピーが終わったら、1.5TBのディスクに、2TBのディスクをzpool attachしてミラー構成にします。それが終わったら、コピー元のpoolを破壊して、新しくpoolを作り直します。そして、さらにコピーです。
いつになったら、復活するんだろう。ちなみに、そもそもの目的が、FreeBSD 9.1から10.0にバージョンアップする事です。
はぁ〜。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません