Ubuntu 9.10でIntuos4を使う
Ubuntuが快適過ぎて、最近、Mac OS Xを起動している時間よりUbuntuを起動している時間の方が長いような…。PowerMac G4/MDDには、Mac OS Xは重たいかもしれません。
快適になる前に困っていたのが、Ubuntu 9.10でWacomのペンタブレットIntuos4が使えなかったことです。古いタイプのIntuosなら、wacom-toolsをインストールするだけで使える様なのですが、Intuos4はダメでした。
さんざん検索して、やっとたどり着いたのが、次の情報です。英語です。
Wacom用のドライバのソースをダウンロードしてきて、自分でコンパイルしてインストールしました。これで、Intuos4が使えるようになりました。
元の情報を抜き出してみると、次の様になります。私がインストールした時は、linuxwacom-0.8.5-5.tar.bz2が最新だったのですが、今はlinuxwacom-0.8.5-6.tar.bz2が出ている様です。これからやられる方は、最新のファイルを使った方が良いと思います。
$ sudo apt-get install wacom-tools xserver-xorg-input-wacom $ cd $ mkdir wacom $ cd wacom $ wget http://prdownloads.sourceforge.net/linuxwacom/linuxwacom-0.8.5-5.tar.bz2 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install build-essential libx11-dev libxi-dev \ x11proto-input-dev xserver-xorg-dev tk8.4-dev tcl8.4-dev libncurses5-dev $ sudo apt-get upgrade $ uname -r 2.6.31-14-powerpc
uname -rで得られる値を元に、ヘッダを取ってくる手順になっています。
元の記事だと、uname -rで得られるのは、genericかrtらしいのですけど、私が使っているのはPowerPC…。困りました。PowerPC用のヘッダはあるのでしょうか? それで見つけたのが次のページです。apt-cacheで、あるキーワードが含まれているパッケージを探すことが出来るみたいです。
$ apt-cache search linux-headers (略) linux-headers-powerpc - Linux kernel headers on PowerPC (略)
PowerPC用のヘッダファイルを見つけることが出来ました。
そして、ヘッダの取得から続けます。カーネルが、genericやrtの方は、適宜変更してください。
$ sudo apt-get install linux-headers-powerpc
次は、いよいよソースのコンパイルになります。
$ tar xjvf linuxwacom-0.8.5-5.tar.bz2 $ cd linuxwacom-0.8.5-5/ $ ./configure --enable-wacom $ make $ sudo cp -p ./src/2.6.28/wacom.ko \ /lib/modules/`uname -r`/kernel/drivers/input/tablet/wacom.ko $ cd .. $ cp -p /usr/share/hal/fdi/policy/20thirdparty/10-linuxwacom.fdi . $ sudo gedit /usr/share/hal/fdi/policy/20thirdparty/10-linuxwacom.fdi
makeした後、make installしないのは、余分なファイルをインストールしないためだそうです。必要なのは、wacom.koのコピーだけです。
10-linuxwacom.fdiは、中身をすべて書き換える必要があります。サンプルが、Ubuntu Forums – View Single Post – [all variants] HOW TO: Install a LinuxWacom Kernel Driver for Tablet PC’sに載っていますので、そちらを参照してください。
ここまで来たら、再起動です。
再起動後に、/dev/input/wacomが出来ているはずです。
カーネルに組み込まれているかどうかは、次のコマンドで確認できます。
$ lsmod | egrep -i wacom
または
$ modprobe -l | egrep -i wacom
起動時に、カーネルに読み込まれているかどうかは、次のコマンドで確認します。
$ dmesg | egrep -i wacom
なのですが、私が最初にやった時は、うまく行かず、困ってしまいました。それで、試したのが次のコマンドです。
$ sudo insmod /lib/modules/`uname -r`/kernel/drivers/input/tablet/wacom.ko
これが、功を奏したのかわからないのですが、/dev/input/wacomが出来ていました。
$ ls -l /dev/input/wacom lrwxrwxrwx 1 root root 6 2009-12-10 20:57 /dev/input/wacom -> event7 $ dmesg | egrep -i wacom [ 14.462845] input: Wacom Intuos4 6x9 as /devices/pci0001:10/0001:10:14.0/usb6/6-2/6-2:1.0/input/input7 [ 14.532196] usbcore: registered new interface driver wacom [ 14.532204] wacom: v1.49-pc-3:USB Wacom tablet driver $ lsmod | egrep -i wacom wacom 25532 0 $ modprobe -l | egrep -i wacom kernel/drivers/input/touchscreen/wacom_w8001.ko kernel/drivers/hid/hid-wacom.ko kernel/drivers/input/tablet/wacom.ko
検索している時に見つけた記事に、/etc/modulesにwacomを追加するというのがあったのですが、これは関係なかった様です。
元記事には載っていなかったのですが、/etc/X11/xorg.confを編集する必要があると思います。次の記事を参考にして、修正してください。
一応、これで使えるようになるのですが、タブレット領域と画面領域が合っていません。他に、筆圧とかを調整するために、wacomcplと言うコマンドを使います。wacomcplは、先ほどの10-linuxwacom.fdiを読み込む様です。
wacomcplは、設定ファイルを.xinitrcに書き出すのですが、困ったことに、GNOMEは起動時に.xinitrcを読んでくれません。それを解決するのが次の方法です。monitor_wacom.cの中身は、Ubuntu Forums – View Single Post – [all variants] HOW TO: Install a LinuxWacom Kernel Driver for Tablet PC’sに載っています。
$ gedit monitor_wacom.c $ gcc -O2 monitor_wacom.c -o .monitor_wacom $ cp -p .monitor_wacom ~
ホームディレクトリに、.monitor_wacomコマンドをと言うコマンドを作り、Ubuntuメニューのシステム→設定→自動起動するアプリに追加しておきます。
これで、wacomcplの設定が起動時に反映されます。
ここに来るまで、かなり苦労しました。
【関連記事】
ディスカッション
はじめまして。
Ubuntu9.10にIntuos4(PTK-640)をつないだものの、それっきり途方に暮れていました。ここに丁寧に書いてくれたことをそっくりそのままやっていったところ、タブレットがいい感じに動き始めました。助かりました。
さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
uchさんへ、初コメントありがとうございます。
そうですか、うまく行きましたか!!
この記事に書いてあるのは、英語のページでやっていること、ほとんどそのままなのです。自分なりに理解したことを追記しています。
uchさんも成功されたと言うことで、この方法が間違いないと言うことがわかりました。
良かったです。