netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 011

Parallelsを買いました。

Parallels Desktop 6 for Macを買いました: プラスα空間

最初にやったのは、VirtualPCで作ったDebian Sargeの仮想マシンを、Paralle ...

2012年5月12日netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 050

HATさんに、コメントで教えていただきました。

11.10 Oneiric用の2.2-beta4のdebパッケージが出てます。
こういうパッケージって、10.04上でbuild出来るんですかね。

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 065

netatalk 2.2beta4がリリースされましたので、インストールしました。

状況は、beta3の時と同じです。記事の内容も手抜き(ほとんど、前回からコピペ)です。ごめんなさい。

ACL設定に挑戦していま ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 128

被災された地域の方には、申し訳ありませんが、普段通りにMacが使えています。ただ、電力供給が心配なので、明るい内に、電力ピーク時間帯を避けて作業しました。

(と思っていましたが、ピーク時間も使っていたかも…。) ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 013

netatalk 2.2beta2がリリースされたと、HATさんからコメントをいただきましたので、インストールしてみました。一応、ACL対応でコンパイルしたのですが、不完全です。

インストールは、次の記事を参考にしています ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 031

netatalk 2.2beta1がリリースされました。インストールしてみました。一応、ACL対応でコンパイルしたのですが、不完全です。

本当は、やっと時間が取れたので、alpha5をインストールしようとしたら、beta1 ...

2017年5月9日netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 027

netatalk 2.2では、LDAP運用している場合はACLが動作するとの事なので、ACL対応を試してみたくて、Ubuntu 10.04にLDAPとACLを設定しました。

Ubuntu 10.04で、LDAPでログインできるよ ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 168

netatalk 2.2alpha4がリリースされました。インストールしてみました。

インストールは、次の記事を参考にしています。HATさん、ありがとうございます。

Netatalk and Samba
net ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 104

netatalk 2.2alpha3がリリースされました。インストールしてみました。なんか、毎週末に、Netatalkをインストールしています。やはり、Netatalkのインストールが、趣味になっている様です。

Netat ...

netatalk,パソコン・インターネット

Thumbnail of post image 120

HATさんから、バグ対策パッチをいただきました。パッチを当てて、インストールしてみました。

現在のnetatalk-2.2alpha2には(alpha1も)、Debian系のLinuxで、atalkdが無いと、sudo s ...