Debian SargeのLANDISKにはnetatalk 2.2beta4をインストールできない
Parallelsを買いました。
[amazonjs asin="B00450LY4C" locale="JP"]最初にやったのは、VirtualPCで作ったDebian Sargeの仮想マシンを、Parallelsの仮想マシンに変換する事でした。
無事起動しました。
それで、早速試した事と言えば、「Debian sargeに、netatalk 2.2beta4をインストールできるかを調べる事」でした。
なぜかと言うと、LANDISK Home HDL4-Gに、netatalk 2.2beta4をインストールしたいからです。
インストールする理由と言うのは、LANDISK Home HDL4-Gは、OS X 10.7 Lionからアクセスできないのではないかと言う心配があるからです。
情報ありがとうございます。Lionは、ユーザ認証にDHX2が必要だそうです。netatalk 2.0.4以降は、DHX2に対応しているそうですが、それより前のnetatalkだと、ダメだそうです。
LANDISK Home HDL4-Gのnetatalkのバージョンは、2.0.2です。古すぎる〜。
このバージョンだと、Lionはおろか、Snow Leopardでも問題があるはずです。確認していませんけれど…。
それで、ParallelsにDebian Sargeをインストールして調査した結果、Debian Sargeには、netatalk 2.2beta4をインストールする事は無理と言う事がわかりました。
次のパッケージは、インストールできました。
# apt-get install libssl-dev (uams_dhx.soを使う時に必要) # apt-get install libslp-dev (SLPのために必要。使わなければ無くても良い) # apt-get install libldap2-dev (LDAPのために必要。使わなければ無くても良い) # apt-get install libacl1-dev (ACLのために必要。使わなければ無くても良い)
これだけは、見つかったのですが、他の重要なパッケージが見つかりません。
- libgcrypt11-dev (uams_dhx2.soを使う時に必要)
- libavahi-client-dev (Zeroconfのために必要)
がありません。そして、致命的なのが、Berkley DBのバージョンです。
バージョン4.3までしか無い上に、devパッケージが見当たらないのです。う〜ん。
netatalkでは、バージョン4.6以降が必要です。
Debian Sarge (3.1)のままのLANDISK Homeのnetatalkは、バージョンアップできません…。
LANDISK Homeは、クソ遅いので、利用価値があまり無いのですけれど…。
多分、使っていないPCにLinux(Ubuntu)を入れて、ハードディスクをつないで、netatalkを動かした方が手っ取り早いです。アクセス速度も速いはず。
今、使っていないDellのデスクトップがあるので、これを仕立てるのが早いのか…。でも、電気代が不安だし、計画停電も厄介です。
もう少し、LANDISK Homeで粘ってみます。
IODATAが、updaterを出してくれれば良いのですけれど…。
素直に、TimeCapsuleを買えって話も…。
[amazonjs asin="B002TOJU10" locale="JP"]
ディスカッション
可能性としては、ライブラリ関係はtarballから入れる方法があります。
このとき、インストール先を/usr/local/以下にしておけば、元々入っているものを上書きしません。
netatalkのconfigureオプションでライブラリ関係のパスを指定すれば、うまくいくと思います。
古いCentOSにおいて、Berkley DBだけtarballだけ入れておいて、netatalkのrpmパッケージでconfigureオプションだけ修正してインストールしている実例があります。
HATさんへ、こちらへもコメントありがとうございます。
なるほど、パッケージに頼らずに、自力でライブラリを準備すれば良いのですね。
最近、パッケージの便利さに慣れてしまったので、思いつきませんでした。
試してみたいと思います。
LANDISK Homeの記事を見ていると、自力でetchやlennyにupgradeしている方がいらっしゃいます。こちらの方向で考えていました。
sargeのまま、どこまでできるか、挑戦してみたいと思います。
予め先取りしたnetatalkパッケージを入れておけば、今後upgradeしたとき、Debianオリジナルのnetatalk 2.2beta4に勝手に置き換わるという効能があります。
tarballでライブラリをいれてグチャグチャにするより、lennyとかにupgradeしてから、全てパッケージのみで管理するのが美しいと思うのですが。
HATさんへ、再びコメントありがとうございます。
う〜ん、そうですか…。やはりlennyですか…。
upgradeに失敗したときの為に、NASのシステム領域のバックアップを取りたいのですが、ちょっと面倒そうで、躊躇しています。
netatalkのインストールは、いろいろな方法を試してみます。