2016年4月29日ペット,心と体,映画・テレビ・ラジオ

ぴるる

「インコ臭」ってご存知ですかね? 私はセキセイインコのインコ臭しか嗅いだ事がありませんが、独特の匂いがします。インコ好きの人なら、癒されます。

ほか、セキセイインコについて、次のウェブページでいろいろまとめられています。納 ...

iPad/iPod/iPhone,モバイル,心と体,旅行・地域,日記・コラム・つぶやき,書籍・雑誌

ネコマンジュウのトートバッグ

今日、お出かけしていたのですが、タクシーでの移動の途中で、ネコマンジュウのトートバッグを、車内に置き忘れる事案が発生!

降りた後に気がつきました。たまたま、領収書をもらっていたので、タクシーの車体番号とタクシー会社の電話番 ...

2015年6月7日ファッション・アクセサリ,心と体

貝印 HC-1201 ツメキリtype101

爪切り、必須アイテムです。爪切りなんて、何を使っても同じだろうと思っていましたが、違いました。

子どもが、セブンイレブンで購入したという爪切りを使わせてもらったところ、恐るべき切れ味です。軽く切れるし、切った爪も飛び散りま ...

2015年5月1日ニュース,学問・資格,心と体

地平アイこ

昨年のニュースで、手話のできる人型ロボット”地平(ちひら)アイこ”さんを知りました。

【CEATEC 2014 Vol.7】東芝が「手話のできる人間型アンドロイド」“地平アイこ”さんを出展 | RBB T ...

2015年3月12日iPad/iPod/iPhone,Mac,ニュース,パソコン・インターネット,心と体,日記・コラム・つぶやき

Yahoo! 3.11検索

私の周りでは、すっかり3.11の影響は無くなってしまったかの様に思えます。ですが、今でも被災地の方は不便な生活を強いられています。

無事です: プラスα空間 (2011年3月11日)
無事帰宅: プラスα空間 (2011年 ...

心と体,日記・コラム・つぶやき,書籍・雑誌

週間やる気グラフ

ずーっと昔に、「頭が良くなる本」みたいなタイトルの本を読みました。どうすれば頭が良くなるかはさっぱり覚えていないのですが、曜日によって、やる気や効率が変わると書かれていた事は覚えています。

次の本はタイトルが似ていますが、 ...

アニメ・コミック,ニュース,心と体,日記・コラム・つぶやき,書籍・雑誌

Helloジバニャン

つい最近、次の記事が目に留まりました。魅力的なタイトルですね。

一流の人は、ハードワークでも心が折れない | Books Review | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

「レジリエンス ...

2014年12月18日ニュース,心と体,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 131

「サンタクロースは本当にいるの?」って聞かれて、言葉を失う親御さんは多いと思います。

我が家の場合は、子どもが小学校高学年くらいに、「サンタさんはいない」と気がついたみたいですが、わざと気がついていないふりをしてくれてまし ...

学問・資格,心と体,旅行・地域,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 057

ちゃんと自分の伝えたい事を正確に伝えるって、難しいですね。話し言葉にしても書き言葉にしても。

どちらにしても、相手がわかる様に伝えなければなりません。言葉ももちろんですが、話し方、書き方についてもです。

質問し ...

学問・資格,心と体,日記・コラム・つぶやき

Thumbnail of post image 015

潘恵子さん著の「ララァのガンキャラ占い」によると、私は「リュウ・ホセイ」タイプらしいです。その項目を見ると、私の基本的な特徴は…

莫大な知識。ただし興味があることのみ!
「ララァのガンキャラ占い」より

...