えゔぁんげりおん うまい棒

碇シンジ役の緒方さんのtweetを見て、買っちゃいました。
池袋P’PARCOの2Fに、ショップがあります。
TOKYO-01 – EVANGELION STORE TOKYO-01ひとパッ ...
FreeBSDを11.2から12にアップグレードしたのち,復活しました

MySQLが動かなくなっていたFreeBSDですが、復活しました。原因は、メジャーアップデートの後に必要な手順が抜けていたためです。
1. メジャーアップデートまで下記の手順に従います。
FreeBSD 12.0-R ...FreeBSD12.0をアップグレードしました

FreeBSDをFreeBSD12.0をアップグレードしました。手順は、下記の通りです。
FreeBSD 12.0-RELEASE Installation Instructionsアップグレード自体は、トラブル無 ...
令和になってからのブログ更新記録は連続16日でストップ

2019年5月1日、令和元年5月1日から、毎日ブログを更新してきましたが、昨日、更新しそこねました〜。気がついたら、00:00を過ぎてました。/(^o^)\
ピカチュウのケーブルバイト

ピカチュウのケーブルバイトを買いました。ケーブルバイトは、充電ケーブルの根元に傷がつかない様にする治具で、かつ、キャラクター性の強い物です。
先日、やっとピカチュウのケーブルバイトを手に入れました!
取り付けて ...
さだまさしさんのセルフカバーアルバム買いました

さだまさしさんのセルフカバーアルバム、初回限定版を買いました。DVD付きです。
でも、iTunesライブラリが壊れていて、このままiPhoneと同期すると、他の曲が消えてしまいます。
早く、ライブラリを復活させ ...
iTunesミュージックライブラリをロスト

iTunesのライブラリを切り替えようとして、何も考えずに、ダイアログウィンドウの「はい」を押しちゃったやつがいるんですよ。
な~にぃ~? やっちまったな!!
男は黙って、zfs rollback
...
令和になってから毎日更新中

令和になってから、毎日ブログを更新しているのですが、ちょっと、きつくなってきました。
ネタがあっても、調べたり、書く時間がなかったり。
更新頻度が下がると、やはり、Googleでの検索順位が下がっちゃうんですよ。前 ...
Office 365 Soloのライセンス更新[追記あり]

ちょっと古い話で申し訳ないのですが、2018年12月のAmazonサイバーマンデーセールで、Office 365 Soloのライセンスを更新しました。
サイバーマンデーでOffice 365 Soloが安く買えるのを知った ...
「ココログからWordPressへの引越し」のページ作成

ココログが困った事になっているようです。
私は、その前に、ココログからWordPressに引っ越しました。その手順を何度かに分けて、ブログに記事として投稿しています。それを、1ページにまとめました。
不完全です ...