iPhone8plusを買いました
iPhone8と8plusが発売になりましたね。同時にiOS11もリリースされました。
iPhone5cも使用しているのですが、こちらはiOS11の対象外です。残念。セキュリティ上の不安があるため、iPhone8plusを購入しました。
化粧箱です。
ご対面。
このホルダーの中に…
アップルのステッカーとSIM取り出しピンが入っています。
イヤフォンです。一見した所、Air Podに見えますね。
でも、ケーブル付きです。
Lightning変換アダプタも入っています。
AC-USBアダプタも同梱されています。
100V-240V対応の、5V1A出力でした。
iPhone5cのバックアップと復元もうまく行きました。
画面が大きくなったのと、指紋認証ができる様になったのが、嬉しいみたいです。
[amazonjs asin="B0759NHR2V" locale="JP"]ケースはこれです。
[amazonjs asin="B01LAUMEI4" locale="JP"]画面保護シートは、これです。店頭で購入した時はシールが貼られていて、品名が「PG-17LGL14」となっていました。シールを剥がすと「PG-16LGL14」が現れます。
なお、ソフトバンクで購入しています。一括で支払いました。100日を過ぎたら、SIMフリーにする予定です。店頭で変更してもらうと手数料がかかるそうですが、自分でMy Softbankで手続きすれば無料だそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません