「遊びに行こっ」安曇野ロケ地巡り
先月、マナカナファンと一緒に長野旅行に行ってきました。
- 長野旅行に行って来ました : プラスα空間 (2015年9月21日)
上田・別所温泉での、「赤い糸の女」のロケ地巡り、三倉茉奈さんの食を求める旅、そして「小岩井紬工房」の見学の後、安曇野に行ってきました。
- 赤い糸の女ロケ地巡り「上田・別所温泉編」[追記あり] : プラスα空間 (2015年10月4日)
- 三倉茉奈さんの食を求めて上田・別所温泉へ[追記あり] : プラスα空間 (2015年10月6日)
- 手織り上田紬「小岩井紬工房」を見学してきました : プラスα空間 (2015年10月7日)
安曇野へ行った理由は、「遊びに行こっ」と言う番組のロケ地に使われていたからです。番組では4箇所ほど回られていましたが、私たちはその内の2箇所に行ってきました。
- 斉藤農園あぐりす
- 安曇野アートヒルズミュージアム
1. 斉藤農園あぐりす
あぐりすでは、お蕎麦を食べてきました。安曇野の農産物を美味しく食べていただくと言うコンセプトの基、お蕎麦も提供されています。
茉奈さんと佳奈さんが食べていた二八蕎麦は売り切れで、十割蕎麦を食べてきました。
メチャうまです。めんつゆにつけなくても、お蕎麦の味だけで完食できそうなほどです。
2. 安曇野アートヒルズミュージアム
茉奈さんと佳奈さんは、アートヒルズミュージアムに行って、ガラスの印鑑を作っていました。
ちょっと興味がありましたが、時間が無いのでパスです。番組で紹介されていた「ふしぎなめがね」(メガネを通して光を見ると、ハートマークなどになる)を探しましたが、それもありませんでした。
代わりに、ガラス細工のセキセイインコ(高さ34mm)を買ってきました。可愛い!!
(番外編)スターバックス
番組には関係ありませんが、スターバックスに寄ってきました。ローストナッティチェスナッツフラペチーノを飲みに…。
次の記事で、茉奈さんが飲んでいたからです。
こうして、長野の旅は、楽しく終了しました。一緒に行った、Jさん、Kさんx2、Zさん、ありがとうございました。
[amazonjs asin="4398276173" locale="JP"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません