長野旅行に行って来ました
シルバーウィーク前半で、長野旅行に行って来ました。色々、厳しい状況の中、やり遂げました。
行った先は、主に、別所温泉方面です。
疲れたけれど、楽しかったです。詳しい事は、追々と。
ブログ in お市 のーと
無事帰国しました!! ただいまー(・∀・) カルフォルニアは湿気がなくてからっと ...
沖縄の友達から、「携帯できるスマホスタンド」を教えてもらいました。就労継続支援B ...
来月、ツーリングに行く予定です。行き先はしまなみ海道です。今治を出発して、尾道に ...
本日は、ちょっと手抜きです。先日の記事を分割して、この記事にしています。一部、加 ...
PSPのソフト「みんなのナビ」とGPSレシーバーのPSP-290を買いました。早 ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
2012年6月9日Bluetooth, iPad/iPod/iPhone, ゲーム
以前、iPad用に外付けBluetoothキーボードを買いました。 iPadと外付けBluetoothキーボード: プラスα空間 最初の頃は便利に使っていたのですが、結局使わなくなってしまっていました。 最近、使おうと思...2012年8月26日マナカナ, 映画・テレビ・ラジオ
ドラマ「赤い糸の女」の放送が近づいてきました。制作発表も終わり、番組公式サイトも充実して来ており、さらに具体的な内容がわかってきました。 番組公式サイト内で、公式人物相関図が発表になりました。 相関図|赤い糸の女|東海テ...2013年6月11日iPad/iPod/iPhone, アニメ・コミック
WWDC 2013で、OS X Marvericks、新しいMacBook AirやMac Proが発表されましたね。そして、iOS 7。 淡い期待を持っていましたが、やはり、私が持っている初代iPadはupdate対象...2020年12月16日パソコン・インターネット
GoogleフォームとGoogle Apps Script (GAS) を使って、自動返信つきオンライン予約ができる様になりました。 その際、連絡先のメールアドレス、電話番号や住所を入れてもらっています。ですが、正しい連...2020年12月17日パソコン・インターネット
Googleフォームを使って、オンラインチケット申し込みフォームを作りました。 そして、電話番号などのチェック機能を設けました。 そして、もう一つ。平仮名での名前のふりがなもチェックできる様にしています。 Googleフ...
ディスカッション
おかえりなさい!お疲れ様でした(^^) シルバーウィーク前半、都内はけっこう暑く感じましたが、長野は涼しかったでしょうか?
チハルさんへ、いつもコメントありがとうございます。
かな〜り、疲れました。翌日、昼まで起きられませんでした。とりあえず、写真を一枚載せておきました。
長野は、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすかったです。湿気もなかったです。旅行中、雨が降らなくて良かったです。