ドラマ「赤い糸の女」の結末の大胆予想
ドラマ「赤い糸の女」が始まって、第3週目に入りました。本日は休日なので、初めてリアルタイム視聴ができそうです。
放送は11月2日まで続きますが、現時点の情報を元に、主要登場人物の結末を予想してみました。
唯美は、上田で母豊子と一緒に、上田紬の伝統を引き継ぐ。石母田栃彦と結婚する。
芹亜は、今までしてきた事の卑劣さに気付き、自我が保てなくなり、過食症になりブクブクと太る。源氏名を「ブタ唯美」に変え、デブ専の客を取る。
麻衣子は、自分で希望した祝賀パーティで、落とし穴に落ちて窒息死。合掌。
徳須は落とし穴事件で銀行を首になり、厩舎で馬の面倒をみる様になる。夜の燐平さんと呼ばれる。
森下守は、司法試験には合格するものの、女性との数々のトラブルのトラウマで、おかまになる。
唯美の結末は、本当にこんな感じだと思いますが、他の人は適当です。
最後の、森下守が「おかまになる」を書きたかっただけです。森下守役の酒井扇治郎さんは、同じ昼ドラ「鈴子の恋」で秋夫と言う役をやっていました。明夫はなぜか、戦争から復員するとおかまになっていたのです。結局、この謎は解けずじまいでした。その謎を、「赤い糸の女」で解明できたらと…。
徳須の結末は、徳須燐平役の瀬川亮さんが、朝ドラ「ファイト」からの連想です。瀬川さんは、ファイトで厩舎に勤めていました。下ネタを連発する事から「夜の太郎さん」(役名)で呼ばれていた事から、「夜の燐平さん」(役名)という事で。
麻衣子は、今週、落とし穴に落ちそうです。実際に、巨大な落とし穴に落ちてなくなった事故がありましたが、今回掘っている落とし穴って、それに近いですよね? 大丈夫かな?
芹亜も適当です。いつまでも整形美人では、いられないというのは、あっている様な気がします。
ま、こんな感じなのですが、いかがでしょうか?
まとめページ
本編
- ドラマ「赤い糸の女」第1週[追記あり] : プラスα空間 (2012年9月8日)
- ドラマ「赤い糸の女」第2週[追記あり] : プラスα空間 (2012年9月15日)
- ドラマ「赤い糸の女」第3週 : プラスα空間 (2012年9月25日)
- ドラマ「赤い糸の女」第4週 : プラスα空間 (2012年10月1日)
- ドラマ「赤い糸の女」第5週 : プラスα空間 (2012年10月8日)
- ドラマ「赤い糸の女」第6週 : プラスα空間 (2012年10月14日)
- ドラマ「赤い糸の女」第7週 : プラスα空間 (2012年10月28日)
- ドラマ「赤い糸の女」第8週 : プラスα空間 (2012年11月2日)
- ドラマ「赤い糸の女」最終週 : プラスα空間 (2012年11月5日)
その他
- ドラマ「赤い糸の女」のリンクまとめと人物相関図を更新 : プラスα空間 (2012年9月16日)
- ドラマ「赤い糸の女」の結末の大胆予想 : プラスα空間 (2012年9月17日)
- ドラマ「赤い糸の女」の結末予想結果を検証 : プラスα空間 (2012年11月9日)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません