netatalk 3.0の開発に少しだけ貢献しました

2012年5月17日netatalk

Netatalk 3.0alpha3のインストールをしました。

それで、いつもの手順でテストしていたところ、afp.confで非ASCII文字のボリューム名を設定すると、TimeMachineで正しく表示できない事がわかりました。

文字化け

設定ファイルでは、[私のタイムマシーン]となっているのに、TimeMachine環境設定では「???#1」と表示されています。

2012-05-14 21:32

その様子を記事にしていたところ、HATさんがこの記事を読んでくれて、現象を確認してくださいました。

2012-05-14 22:08

その後、暫定対処方法を送っていただき、その方法で文字化けが直る事を確認しました。

2012-05-15 01:17

さらに、HATさんがBUG FIXのためのパッチを作ってくださりました。

2012-05-15 01:45

私がパッチをあて、コンパイルし直し、動作報告をしました。

2012-05-15 22:49

最新レポジトリにcommitされました。

ちゃんと、私の名前(Oichi)を入れてくれました!

「Zeroconf could not advertise non-ASCII time machine volume name, suggested by Oichi

おぉ〜、なんだかすごいです。私も、netatalkの開発の最前線にいました。

BUGの原因は、ボリューム名の宣言をする部分の文字コードの変換部分の書き間違いだったと思われます。

現在の、私のafp.confは、次のようになっています。

;
; Netatalk 3.x configuration file
;

[Global]
    vol preset = 全ボリュームのデフォルト
    log level = default:note
    log file = /var/log/netatalk.log

[全ボリュームのデフォルト]
    file perm = 0600
    directory perm = 0700

[Homes]
    basedir regex = /home

[私のタイムマシーン]
    path = /karmic/afp/time_capsule
    time machine = yes
    vol size limit = 1024

[みんなの共有はここ]
    path = /karmic/afp/shared
    file perm = 0666
    directory perm = 0777

TimeMachine環境設定で、正しくディスク名が表示されています。

私のタイムマシーン

きちんとバックアップディスクとして使えました。

ただ、ボリュームサイズを1 GiB (230バイト)としていますので、バックアップは容量不足で終了します(正しい動作)。

今回のようにして、改善されていくのですね。

HATさんのウェブサイトによると、netatalkの開発をしているのはFrank Lahmさんだけで、HATさんが細かいBUG FIXをされていると言う事です。

BUFFALOやIODATAって、netatalkを使ったMac対応のNASを販売して儲けを得ているのですから、開発者にフィードバックをすれば良いと思うのですが、どうなんでしょうか?

寄付をするとか、ユーザーからのバグ報告を開発者に連絡するとか。

はっきり言って、ただ乗りですよね…。

この辺りの話は、次の記事のコメントをご覧ください。

私が、netatalkに関わる理由は、趣味です。インストールして、動作確認して、記事を書くのが楽しみになっています。

趣味と言っても、最終目的があって、それに向けての事前準備なのです。

素直にTimeCapsuleを買った方が、遥かに簡単なのですが、自分でいろいろいじった方が楽しいです。

[amazonjs asin="B0057D4R3Q" locale="JP"]

自分でやろうとすると、いろいろ調べたり、実験したりで、時間がかかります。時間対効果を考えると、絶対NASを買った方が効率的だと思います。

でも、ギャンブルとかで時間を浪費するよりは、ずっと自分のためになると思っているので、作業を続けています。

私は、Netatalk-devel (Netatalk開発者用メーリングリスト(英語))に登録しました。

このページで、mailアドレスとパスワードを入力します。そして、Subscribeを押します。

netatalk devel ML

しばらくすると、確認メールが届きます。

そのまま返信するか、指定されたURLにアクセスすると、承認されます。

最初に入力したパスワードは、メールで平文で返ってきちゃいます(-_-#)。

メーリングリストに参加した物の、どうなるかわかりません。ちょっと、様子を見てみようと思います。

Posted by お市のかた