ラスベガスバーガーを食べました
マクドナルドのBig Americaシリーズの第二弾です。「Las Vegasバーガー」。
今回は、セットにしましたよ。
どれくらいカロリーを採っているんだろう…。
592(ラスベガスバーガー)+454(マックフライポテト)+12(コーヒー)=1,058kcalだ…。
恐ろしすぎる…。
本体は、こんな感じ。
パティーがはみ出ています。
で、食べてみました。
スライスビーフとオニオンが、あんに絡められた物が入っています。マクドナルドのハンバーガーにしてはしっとり感が出ていて、良かったです。
でも、食べにくい〜。パティの大きさに対して、バンズが小さいです。それに、あん状なので、バンズがずれて来るんですよ。食べるのに、ちょっと苦労しました。
まあ、美味しい方じゃないですかね。
【過去シリーズ】
- メガマックを食べました: プラスα空間
- メガテリヤキを食べました: プラスα空間
- メガたまごを食べました: プラスα空間
- メガトマトを食べました: プラスα空間
- クォーターパウンダー食べました: プラスα空間
- メガホットドックを食べました: プラスα空間
- クォーターパウンダー・ベーコン&バーベキューを食べました: プラスα空間
- クォーターパウンダー・レタス&トマトを食べました: プラスα空間
- メガマフィン食べました: プラスα空間
- テキサスバーガーを食べました: プラスα空間
- ニューヨークバーガーを食べました: プラスα空間
- ハワイアンバーガーを食べました: プラスα空間
- カリフォルニアバーガーを食べました: プラスα空間
- 大月見バーガーを食べました: プラスα空間
- テキサスバーガー2を食べました: プラスα空間
- アイダホバーガーを食べました: プラスα空間
- マイアミバーガーを食べました: プラスα空間
- マンハッタンバーガーを食べました: プラスα空間
- メガテリヤキを食べました、再び: プラスα空間
- グランドキャニオンバーガーを食べました: プラスα空間
- ラスベガスバーガーを食べました: プラスα空間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません