5 in 1 Connection Kit for iPadをiOS5で試してみました

iPad/iPod/iPhone

先日、iPad/iPod touchを、iOS 5にアップデートしました。

それで気になっていたのが、5 in 1 Connection Kit for iPadがちゃんと使えるかどうかです。

[amazonjs asin="B004HCEA9O" locale="JP"]

確認してみました。

番号 機能 結果
1 USB keyboard OK
2 デジカメ OK
3 Sync OK
4 充電 OKだが、KBC-L2BSとの組み合わせでは使えない
5 SD OK
6 microSD OK
7 ビデオ出力 OK
おまけ iPod touchでのビデオ出力 OK

それでは、順に試してみます。

1. USB keyboard

テストに使ったのは、Windows用のJISキーボードです。

Windows用JISキーボードをつなぐと、「デバイスを使用できません 接続されているUSBデバイスには対応していません」と言うダイアログが出ます。

20111008ipad5in1usbkey

構わず、「OK」を押すと、キーボードが使えるようになります。文字入力、カーソル移動等ができます。Windows Key+Spaceで、入力モードの切り替えができます。

2. デジカメ

NIKON COOLPIX S8100をつなぎました。「写真」アプリが立ち上がり、「カメラ」タブが増えています。全部を読み込む事もできますし、選択した写真だけを読み込む事もできます。

3. Sync

MacのUSB⇔USB miniBケーブルでつなぐと、Syncできます。

4. 充電

MacのUSB⇔USB miniBケーブル(GH-USB-8AD含む)でつなぐと、充電できます。

ところが、モバイルブースターKBC-L2BSとUSB miniBケーブル(GH-USB-8AD含む)でつなぐと、充電できないのです。「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません」と出ます。

20111030_51in1_charge

iOS 4.3.5の時は、KBC-L2BSとの組み合わせで使えていました。

iOS 5になったからでしょうか?

なお、KBC-L2BSとiPadとを純正USBケーブルでつなぐと充電できます。

何故でしょうか?

5. SD

SDカードを刺すと、デジカメをつなげた時と同様に、「写真」アプリが立ち上がり、「カメラ」タブが増えています。

8GBのSDHCカードが使えました。

6. microSD

SDカードと同様です。microSDHCの8GBのカードも使えました。

7. ビデオ出力

専用AVケーブルをつなぐ事で、ビデオに出力できます。

ビデオに出力できる物は限られていて、「ビデオ」アプリの映像と、「写真」アプリのスライドショーだけの様です。

スライドショーは中途半端な仕様で、スライドを先送りしようと、写真をフリックすると、ビデオ出力が止まってしまいます。

iOS5になっても改善されませんでした。

おまけ

iPod touchでも試してみました。やはり同様に、ビデオ出力機能だけは、iPod touchでも使えました。

対応アプリは、同じく「ビデオ」アプリの映像と、「写真」アプリのスライドショーだけの様です。

スライドショーの中途半端な動作も同じでした。

Posted by お市のかた