レーベル印刷できる複合機の比較
非常に重宝していたプリンタ/FAX/スキャナ複合機、ヒューレットパッカードPhotosmart C309aが、年末に壊れてしまいました。
年末のクソ忙しい時期、3年延長保証に入っていたのに、それをたった2ヶ月過ぎた時点で故障すると言う、まるでソ○ータイマーの様な壊れ方。
ヒューレットパッカードは、クイックエクスチェンジサービスがあるので、最短翌日に、交換修理が可能のはず! と思って電話をかけました。でも、回答は、発送は年明けになるとの事。
使えない…。
結局、プリンタ(複合機)を新規に購入する事になりました。
今まで、hp Deskjet 850C→Deskjet 970CXi→Officejet 7410→Photosmart C309aと、20年近くヒューレットパッカードを使ってきました。
ですが、今回の対応で、ヒューレットパッカードが信頼できなくなったので、メーカーを乗り換える事も視野に、各社の複合機の比較表を作ってみました。
比較対象としたのが、FAXが使えて、CDレーベルの印刷ができる複合機です。
- hp Photosmart C309a
- hp Officejet Pro 8600 Plus
- ブラザー MFC-J840N
- エプソン EP-905F
- キヤノン MX893
CDレーベル印刷ができない機種も入っていますが、とりあえず、比較してみました。
ピンク色で、次の項目に関して塗りつぶしています。私が、必須項目としている物です。
- レーベル印刷
- 自動両面印刷
- 長形3号封筒
- 顔料黒インク
- FAX機能
また、赤文字は、優れている機能です。
メーカー | hp | hp | ブラザー | エプソン | キヤノン | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
品名 | Photosmart C309a | Officejet Pro 8600 Plus | MFC-J840N | EP-905F | MX893 | |
印刷関連 | ||||||
レーベル印刷 | ○ | × | ○ | ○ | × | 家庭用プリンタとしては必要な機能だと思う |
自動両面印刷 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 用紙枚数の削減に必須 |
印刷速度 (白黒) |
33ppm | 約20ipm | 約12ipm | 不明 | 約12.5ipm | 数が大きい方が速く、速い方が良い |
印刷速度 (カラー) |
32ppm | 約16ipm | 約10ipm | 約0.95ppm(約1分3秒) | 約9.3ipm | 数が大きい方が速く、速い方が良い |
L版速度 (カラー) |
不明 | 不明 | 約14秒 | 約14秒 | 約17秒 | 数が小さい方が速く、速い方が良い |
長形3号封筒 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 定型郵便の最大サイズ |
給紙 | 前面2段給紙 | 前面 | 前面(A4/ハガキ切り換え) | 前面2段給紙/後面 | 前面/後面 | 厚紙には背面給紙の方が良い? |
顔料黒 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 黒はくっきり印刷したいです |
対応インク (増量タイプ) |
178XL (5色独立) |
950XL/951XL (4色独立) |
LC12 (4色独立) 標準タイプ |
70L (6色独立) |
BCI-325/326 (5色独立) |
ヘッド一体型インクは使われないのか? |
FAX/SCAN関連 | ||||||
ADF面 | 自動両面 | 自動両面 | 片面 | 自動両面 | 自動両面 | 両面スキャンをやりたい時があります |
ADF枚数 | 50枚 | 50枚 | 15枚 | 30枚 | 35枚 | ADFを使うのは、5枚以下がほとんど |
スキャナセンサ | CIS | CIS | 不明 | CIS | CIS | CCDの方が立体物に強いらしいが、スキャンするのは平面の物がほとんど |
スキャナ解像度 | 4800×4800 | 4800×4800 | 2400×2400 | 4800×4800 | 2400×4800 | 解像度は高い方が良い |
FAX機能 | カラー スーパーG3 |
カラー スーパーG3 |
カラー スーパーG3 |
カラー スーパーG3 |
カラー スーパーG3 |
FAX機能は必須 |
FAX転送 | × | ○ (Email) |
○ | × | × | 違う場所でFAXを受けられるのは便利かも |
連携機能 | ||||||
AirPrint | × | ○ | ○ | × | ○ | iOSかあ印刷できれば便利だけど、あまり使わない? |
スマートフォン接続 | × | HPprint | BrotherPrint | EPSON iPrint | × | AirPrint以外の方法 |
Bluetooth | ○ | × | × | 赤外線 | オプション | ケータイからの印刷に使えるかも知れないけど、使わないと思う |
PictBridge | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | デジカメからの印刷に使えるはず |
SDHC | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | デジカメのメモリカードから直接印刷できる様になるはず |
SDXC | × | × | ○ | ○ | × | デジカメのメモリカードから直接印刷できる様になるはず |
本体 | ||||||
液晶表示 | 2.4インチ カラー |
4.3インチ カラー |
3.3インチ カラー |
3.5インチ カラー |
3.0インチ カラー |
写真を見ながら印刷するためには、カラーモニタが欲しい |
タッチパネル | × | ○ | ○ | ○ | × | タッチパネルの方が、直感的な操作 |
動作音 | 55dB | 60dBA | 50dBA以下 | 不明 | 約46dBA | 数字は小さい方が良いです |
消費電力 | 34W | 34W | 約23W | 約21W | 約23W | 数字は小さい方が良いです |
消費電力待機時 | 5.7W(省電力モード時) 7.2W(アイドル時) |
2.21W(省電力モード時) 6.63W(待機時) |
約2.5W(スリープモード時) 約6W(待機時) |
不明 | 約2.0W | 数字は小さい方が良いです |
質量 | 10.4kg | 12.6kg | 約9.3kg | 約8.7kg | 約11.7kg | 軽い方が良い |
価格 | ||||||
本体価格 (ヨドバシ.com) |
25,000円 (hp修理対応) |
28,800円 | 20,500円 | 42,700円 | 23,800円 | 機能に見合った価格なら高くても可 |
インク全色合計価格 (ヨドバシ.com) |
6,870円 | 10,290円 | 3,570円 | 4,990円 | 4,660円 | ランニングコス |
L版コスト | 不明 | 不明 | 約18.8円 | 約20.8円 | 約18.3円 | 安い方が良い |
品名 | Photosmart C309a | Officejet Pro 8600 Plus | MFC-J840N | EP-905F | MX893 | コメント |
(追記 2013-01-13 07:12 「レーベル印刷」とは、プリンタブルCD/DVD/BDのレーベル面に、直接印刷する機能です。)
なお、この表を作るのに、次のテクニックを応用しています。
- Excelで簡単にHTMLのtableを作る: プラスα空間 (2013年1月11日)
FAXが使えて、CDレーベル印刷できる機種は、次の3つだけになります。
- 製品仕様 HP Photosmart Premium Fax オールインワン – C309a | HP® サポート
- スペック詳細 | MFC-J840N|インクジェットプリンター・複合機|ブラザー
- カラリオプリンター EP-905F 仕様 | 製品情報 | エプソン
エプソン EP-905Fには、必要な機能が揃っていますが、本体価格が高いのと、印刷が信じられないくらい遅いのが致命的です。エプソンは、A4写真の印刷時間、他社はA4ドキュメントの印刷速度をカタログに載せています。
私は、A4で写真を印刷した事は、サイズを間違った時以外に無いです。
エプソンも、A4ドキュメントの印刷速度で比べたいのですが、比較できません。
ヒューレットパッカードの最新機種には、複合機に限らず、CDレーベル印刷できる機種が、一つもありません。何故でしょうね?
う〜ん、こうやって比較してみると、hp C309aはAirPrintが使えないだけで、他の機能は最新型に劣っていません。神機に近かったのかも。
すぐに入手できると言う観点から考えると、ブラザーMFC-J840Nしか選択肢が無いですね。
[amazonjs asin="B00916UIE2" locale="JP"]【関連記事】
- ヒューレット・パッカードの複合機の比較、再び: プラスα空間 (2009年10月20日)
- Excelで簡単にHTMLのtableを作る: プラスα空間 (2013年1月11日)
ディスカッション
レーベル印刷ってなんですか?私は普通にレーベル紙を入れて通常印刷していますが、何か特別な機能なのでしょうか?
takoyakiさんへ、コメントありがとうございます。
「レーベル印刷」は、プリンタブルCD/DVD/BD(レベール面に印刷できる様に、白色になっているもの)に直接印刷できる機能です。
私も昔は、レーベル用紙に印刷していたのですが、貼付けるのが面倒なのと、スロットインのCD/DVDには良くないと言う事を聞いたので、直接レーベル面に印刷しています。
ああ、分かりました。でも結構ブランクと比べて高いでしょ?
私はディスクはバルクでなるべく安い太陽誘電のやつ買ってます。
っていうかほとんどディスクもう使いませんが。。。
たこやきさんへ、再びコメントありがとうございます。
プリンタブルCD/DVD、通常ブランクCD/DVDと対して価格は変わりません。
と言うか、売られている物はほとんどプリンタブルCD/DVDです。
私の場合、趣味で録画しているDVD/BDに印刷したいのですよ…。
結構、数があります。
調べてみたら価格差はDVD100枚で$5というところですね。
確かにあんまり変わらなくなってますね。
レコーダー使ってたら確かに焼くのに使うかも。
こっちはtivoなんで焼きだすことはできないんです。
たこやきさんへ、再びコメントありがとうございます。
100枚で$5は安いです。
日本だと、100枚で1,500円〜2,000円位です。地デジ用のCPRM対応とかが必要なので高くなるのかと思ったら、逆にCPRMが必要ないDATA用の方が高いとか?!
訳の分からない価格設定です。
そう言えば、tivoを使ってらっしゃいましたね。
HDDレコーダーでとっても、DVD/BDに焼くのが面倒で、HDDレコーダーに入りっぱなしな物がほとんどです。
本当は、HDDのままで取っておきたいのですが、本体が故障すると、そのHDDの中身は、二度と見られなくなるのです。HDDと本体IDが紐付けされていて、他の機械だと、再生できない様になっているのです。