WiMAX検討中[追記あり]
今、モバイル通信に、光ポータブルと日本通信のb-mobile SIM U300の組み合わせを使っています。ちょっと遅いけれど、通勤中のRSSチェック、twitter程度なら十分です。マップも、使えなくはないです。
[amazonjs asin="B003H4QHYY" locale="JP"]通勤で使う分には不満は無いのですが、ちょっと出かけた時に、radikoとかFaceTime/Skypeとかできないのが不満です。
b-mobile SIMは、6ヶ月パッケージを購入したので、来月末で期限が来ます。
その次の通信手段を何にしようかと検討していたら、次の記事を見つけました。
この記事を見つける前に、twitterでフォローしている方に、UQ WiMAXの話を聞いていたので、色々調べていたのでした。色々教えていただき、ありがとうございます。
月額2,525円だったら、b-mobile SIM U300とほとんど変わらないじゃん。その上、通信速度が100倍以上ですよ!
これは、ぜひ検討しなければ…。
2,525円は、価格コムから申し込んで、So-netで1年間利用した場合です。他のプロバイダでも、同様にキャンペーンをやっているので、比べてみました。比較には、UQに直接申し込んだ場合、b-mobile SIM U300も入れてみました。
- So-net モバイル WiMAX 【モバイルWiFiルーター】 WM3500R(SO) | プロバイダ(WiMAX/3Gデータ通信)比較 – 価格.com
- @nifty WiMAX Flat 年間パスポート 【モバイルWi-Fiルーター】 Aterm WM3500R(NY) クレードルセット | プロバイダ(WiMAX/3Gデータ通信)比較 – 価格.com
- BIGLOBE WiMAX Flat年間パスポート 【モバイルWi-Fiルーター】 WM3500R | プロバイダ(WiMAX/3Gデータ通信)比較 – 価格.com
料金を比較したグラフを作りました。クリックすると、別ウィンドウで拡大画像が開きます。
上記のグラフの注意点です。
- 3月31日までの、キャンペーン価格を適用しています。
- 中途解約の違約金を入れていません。なので、中途解約の場合、グラフの通りになるとは限りません。
- UQで直接申し込んだ場合、UQ WiFiも使えます。他のプロバイダは、別途公衆無線LAN契約が必要です。料金形態を揃えられないので、グラフには入れていません。
- So-netの場合、WiMAXルータ(Aterm WM3500R)はレンタルなので、解約時に返却する必要があります。@niftyとBIGLOBE、およびUQの場合は、WiMAXルータは買い取りになります。
- b-mobileは、光ポータブルのレンタル料を加算しています。
1年間の利用だったら、So-netが一番安いです。b-mobileより安いなんて…。
2年間利用だったら、@niftyが安いです。(b-mobile除く)
モバイル環境って、進歩が速いので、機器はレンタルの方が良いと考えています。1年後には、また新しいWiMAXルータが出ているんじゃないかと思います。
グラフの注意点にも書きましたが、3月31日までの、限定キャンペーンです。
So-netは、12ヶ月目までの割引が無くなると、月々の支払額が1,360円上がります。So-netに申し込んで、1年で止めるのが一番安いのか…。
WiMAXは、サービスエリアが狭いので、事前にご確認ください。
私が通常使うエリアは、カバーされていました。
(追記 2011-03-17 00:09)
So-netの利用開始月無料は、レンタルのWiMAXルータが届いた月から適用になるそうです。価格コムから申し込む時、ほぼ終わりの画面で、希望配達日を選ぶ場所があるので、4月1日を選んだ方が良いです。
So-netに電話して、確認しました。
WiMAXの現在の設備では、停電に弱いかもしれません。twitterで検索すると、計画停電になったと同時に圏外になったと言うツイートを読みました。WiMAXの基地局には、バッテリーが無い様です。影響を受けなかったと言うツイートもありますが、使えなかったと言う報告の方が多かったです。
- お知らせ | 高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードUQ WiMAX (WiMAXから出ている、計画停電の影響)
ディスカッション
UQ使っています.
UQは縛りなしでも契約できますし,1dayのようにスポット契約ができるのもメリットかと思います.
エリア対象内であればスループットも高いのがいいですね.
みつさんへ、コメントありがとうございます。
色々お世話になりました。
そうですね、UQは、料金プランがシンプルで良いですよね。
上記のグラフは、年間パスポート利用の場合にしています。
まずは、使ってみて、どうなるかですね…。
あまりに使えなかったら、違約金を払ってでも、解約するかも…。