Gmailへの移行が終了しました

パソコン・インターネット

Gmailへの移行が完了しました。

昨年9月にアカウントを作ってから、4か月かかりました。データの移行に時間がかかりました。ふつうは、もっと短期間で移行できると思います。ウチは、ホームディレクトリを、ネットワークディスクにしていたのが原因だと思います。今は、解消しています。

いやぁ~、すっきりです。今までの、全部のメールが、Gmailでアクセスできます。

結局、現在持っているメールアドレスの変更なしに、すべてのメールをGmailからアクセスできるようになりました。

  • 過去メールはすべてGmailにアップロードしました。
  • 既存のメールアカウントは、Pop3でGmailからアクセスしています。
  • メインのメールアドレスは、メールアドレスエイリアス(転送)サービスを使っているのですが、そちらの転送先もGmail宛に変更しました。

「現在 7538MB 中 443MB (5%) 使用しています。」となっています。思っていたほど、メールボックスを使っていません。

前回の、メールボックスがロックしていると言う問題は、サポートに問い合わせた結果、二つ以上のメールソフトで同時にアクセスすると、メールボックスがロックすると言われました。二つ以上から、アクセスしたかな? ロックの解除方法はなさそうです。今は、とりあえず、使えています。

[amazonjs asin="4048686151" locale="JP"]

[amazonjs asin="4056060843" locale="JP"]

Posted by お市のかた