アクセス解析

書いた事が、どのような人たちに、どんな感じで読まれているか、興味があります。そういうわけで、アクセス解析を始めてみました。
BLOG作成に、ココログを使っています。ココログの機能としても、アクセス解析はあります。ですが、今 ...
ゲド戦記

今日、「ゲド戦記」を見てきました。生きる勇気をもらった気がしました。
話の内容は難しかったです。背景の説明があまりなくて、ストーリーを追いかけるだけで精いっぱいでした。でも、面白かったです。
ネタばらしになって ...
GhostScriptインストール

egword Universalが来た に書いたように、過去に作ったファイルを、PDFに変換して起きたいと言う希望がある。
OS Xで作ったファイルなら、印刷時に「PDFとして保存」すれば良いだけなのだが、OS 9で作った ...
Performa 5420の改造

Vintage Computer で、L2スロット用のSONNET G3/400MHz CPUアクセラレータが5800円(中古)で販売されている。何に使うものかと言うと、Performa 54xx系、64xx系のマザーボード(Alch ...
egword Universalが来た

発売日は明日なのだが、仕事から帰ってみると、egword Universalが届いていた!明日届くものと思っていたので、うれしい誤算。
egbridge Universalをインストールしたとき、初回起動に失敗すると言う現 ...
アニマル横町

最近お気に入りのまんが、「アニマル横町」を紹介します。どんな漫画かと言うと、主人公の幼稚園児と擬人化された動物三匹(ウサギ、熊、パンダ)とがくりなすギャグ漫画です。
去年の10月からテレビ東京 で始まったのだけど、そのオー ...
DSブラウザの続き[追記あり]

昨日書ききれなかったDSブラウザの話。「DSブラウザ」で検索に来ている方が多いので、今日もDSブラウザの事を書くことにした。
DSブラウザは、標準でYahoo!検索を行うようになっている。これをGoogleに替える(変更す ...
DSブラウザ[追記あり]

任天堂DS用のブラウザソフト、DSブラウザを買った。このブログもDSブラウザで書いている。
感想は「遅い」ということ。表示が無茶苦茶遅いのだ。
ブログを書くのにも、ストレスを感じる。
まあ、緊急避難 ...
ワーキングプア

いつもは、一日一件しか書かないブログを、今日は特別に二件書くことにした。なぜなら、今日見たNHK特集が、あまりにも衝撃的だったからだ。
NHK特集「ワーキングプア」を見た。いくら働いても、生活保護水準以下の収入しか得られ無 ...
眞鍋かをりさんってすごい

眞鍋さんのブログの内容が、ハウルの動く城だったので、トラックバックを付けてみました。そしたら、その直後に、私のブログのアクセスが急増。たくさんの人が見ているから、そこ経由で来る人がたくさんいることに驚きました。
今私がココ ...