2016年6月7日Web-log・ココログ関連,WordPress

[フリー写真] パソコンで仕事中のプログラマーでアハ体験

WordPress4.4から、oEmbedで対応するブログの記事を簡単に埋め込める様になりました。URLを本文中に書くだけで、自動的に埋め込まれます。ショートコードで書きたい時は、URLを[embed]〜[ ...

2016年6月2日Web-log・ココログ関連,WordPress,モバイル

投稿者あり

以前Jetpackのモバイルテーマを使っていたとき、カスタマイズ方法を研究しました。

JetpackのMobile themeをCustomize(CSS変更) : プラスα空間 (2014年6月10日)

その記事に ...

Web-log・ココログ関連,WordPress

Jetpack連携解除

アクセス解析を見ると、どのページがよく見られているとか、どのページからやってきたのかとか、検索ワードはなんだったのかとかがわかって、記事を書く参考になったりします。

本ウェブサイトは、WordPressのマルチサイト機能を ...

iPad/iPod/iPhone,Web-log・ココログ関連,WordPress,ゲーム

ピーターラビットガーデン リセット前

ちょうど3年前に書いた記事が、今でも人気記事上位に入っています。ピーターラビットって、人気があるのですね。

ピーターラビットガーデンの最強野菜はレタス : プラスα空間 (2013年5月19日)

非常に基本的な攻略方 ...

2017年3月8日Web-log・ココログ関連,WordPress

カスタム設定後のFacebook投稿

WordPressのプラグイン、Jetpackを使っています。機能の一つの「パブリサイズ共有」も使っています。FackbookやtwitterなどのSNSに、WordPressから投稿があった事を通知します。でも、デフォルトのままだと ...

2016年5月11日Web-log・ココログ関連,WordPress,パソコン・インターネット

レスポンシブモード

レスポンシブデザインに沿ったWordPressのテーマを作っています。レスポンシブデザインとは、デバイスの画面の大きさに合わせて、表示が自動的に変わる画面設計です。

画面サイズを変更するのに、今までは、Firefoxの画面 ...

2016年5月8日iPad/iPod/iPhone,Web-log・ココログ関連,WordPress,パソコン・インターネット,モバイル,携帯・デジカメ

iPhone6Plus横画面

WordPressのレスポンシブデザインテーマを作っています。気になっていたのが、iPhone6plusを横にして、ランドスケープ表示(横画面モード)にすると、アイコンの余白がおかしくなると言う問題がありました。Safariのバグかな ...

2016年5月3日Mac,WordPress,パソコン・インターネット

YouTube検索(マナカナ)

最近、ずっとWordPressのカスタマイズをしています。本当は、コンテンツを充実させなければならないのですが、表示速度や見栄えの改善に優先度を割いてしまっています。カスタマイズをするには、プラグインの導入が簡単です。プラグイン名称に ...

2016年4月28日Web-log・ココログ関連,WordPress,パソコン・インターネット

SpeedInsights Green

KeyCDNを契約しています。KeyCDNは、画像やCSS/JSを配信してくれます。これを利用する事で、ホスティングサービスのサーバーリソースが少なくて済む事を期待していました。ですが、思った程の効果が無かったです。

他の ...

Web-log・ココログ関連,WordPress,パソコン・インターネット

リソースグラフ

先週、サーバを移転しました。と言っても、GoDaddyで新規契約を結んで、旧契約サーバから新契約のサーバへデータを引っ越しただけです。

新サーバへの移転が完了しました : プラスα空間 (2016年4月9日)

旧契約 ...