パソコン・インターネット,写真・ビデオ

Thumbnail of post image 184

現実の物となりました。

Mac OS X 10.7“OS X Lion”対応についてのご案内 | ニコンイメージング

Nicon Scan 4は、OS X 10.7 Lionに対応しないと、正式表明されています。 ...

写真・ビデオ,趣味

Thumbnail of post image 045

アクセス解析を見ていたら、「everio 16:9 ffmpeg」で検索してこられた方がいらっしゃいました。私がかなり昔に書いた記事を読まれて行ったようです。

16:9画像の取り込み: プラスα空間
16:9画像の取り込み ...

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 022

RD-BZ700にしてから、Blu-Rayディスクに対応できる様になって、便利に使っています。

でも、HDD録画機の宿命で、録画した番組に、見るスピードが追いついていかないと言う罠。空きHDDがどんどん減って行きます。

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 106

RD-BZ700で、BSを録画し、BD-Rに焼いてみました。簡単に、操作できました。

流れは、次のようになります。

チャプター分割
プレイリスト作成
BD-R初期化
ダビング
BD-Rファイナ ...

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 084

注文していたレグザBlu-ray RD-BZ700が届きました。

とりあえず、設置して、初期設定まで終わらせました。設定ウィザードにしたがって、リモコンから設定します。

設置から設定終了まで、1時間近くかかりま ...

グルメ・クッキング,マナカナ,写真・ビデオ,芸能・アイドル

Thumbnail of post image 126

マナカナのメルマガ(?)で知ったのですが、10,000人の写真展と言うのが開催されています。東京会場は、8月20日〜25日です。

“PHOTO IS”10,000人の写真展 2010

茉奈さんと佳奈さんのフォトブック ...

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 109

東芝から、Blu-ray対応のRDシリーズが発表になりましたね。ブランドがVARDIAからREGZAに変更になったようです。

ブルーレイ・DVD|REGZA : 東芝

Blu-rayの他に、AVCRECとHD Rec ...

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 164

HD画像を普通のDVDに記録する方式に、HD RecとAVCRECがあります。

Wikipediaを読むと、AVCRECって、HD Recに比べ、取り合えずDVDへ記録する為の間に合わせ的な規格のように思えてきました。

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 049

DVDプレイヤー物色中でしたが、結局、買ってしまいました。TMY DVP-H300です。

RD-X7で作成した、DVD-VRのDVDを再生出来ました。

最初、再生出来ず、ディスクを入れると「不明ディスク」と出て ...

写真・ビデオ

Thumbnail of post image 083

配偶者の実家に置いてあるDVDプレイヤーが、DVD-VRに対応していないことがわかりました。当然、CPRMにも対応していないので、地デジを録画したDVD-Rを再生出来ません。う~ん、困りました。それで、物色中です。

↑(T ...