Apple Silicon M1対応アプリ

2020年12月11日Mac,パソコン・インターネット

M1 MacBook Pro買いました。快適です。

プロセッサが変わって、一番心配になるのが、常用しているアプリが動くかどうかです。Macは、Motorola 68k、IBM PowerPC、Intel 386/x64とCPUを乗り換え、M1に変わりました。それぞれ、うまく乗り切っているので、今回も大丈夫だろうとの見込みでM1 Macbook Proを購入しています。

アプリが、Apple Silicon対応なのか、Rosetta2で動いているかは、アクティビティモニタで確認できます。

アクティビティモニタ

私の場合、egword Universal2が心配でした。が、全く心配ありませんでした。Apple M1にネイティブ対応しています。さすが、物書堂です。

egword Universal2

Intelアプリでも、Rosetta2で動きます。

Firefox LINE 宛名職人27

が、Firefoxがちょっと変。ネットワークに接続できなくなる場合があるのです。ちょっと原因不明です。

宛名職人は、毎年アップデートしているんだから、最初からApple Siliconに対応して欲しいのに。

[amazonjs asin="B08H1YGY1K" locale="JP"]

Chrome

ChromeやSafariは問題なくつながります。Firefoxから、乗り換えようかなぁ。

Posted by お市のかた