モバイルSuicaでめちゃハマり

Apple Watch,iPad/iPod/iPhone

モバイルSuica、めちゃくちゃ便利です。その一方で、僅かな操作ミスで、大変な復元作業が待ってます。

  1. Apple WatchからモバイルSuicaを削除せずに、iPhoneでiCloudからログアウトした場合
  2. Suicaアプリでチャージしようとした時、通信環境が悪く(機内モードにしていた時も含む)、iPhoneと通信できなかった場合

モバイルSuica

Apple WatchからモバイルSuicaを削除せずに、iPhoneでiCloudからログアウトした場合

これについては、本当に大ハマりし、Apple Careサポートセンターに電話しないと、解決できませんでした。事の顛末は、次の記事にまとめています。

iCloudからサインアウトしたらSuica情報を戻せなくなった

Suicaアプリでチャージしようとした時、通信環境が悪く(機内モードにしていた時も含む)、iPhoneと通信できなかった場合

iPhoneのSuicaアプリでチャージしようとしました。ところが、Apple Watchが機内モードになっていて、Apple Watch側にチャージ情報を通信できなかったようです。アプリ側では、通信できずにエラーになり、その後の操作ができなくなってしまいました。

前回と同じ様に、iPhoneとApple Watchの連携を解除と再接続をしました。再接続の後、 WatchアプリでSuicaを登録しようとしましたが、アプリからは「しばらく時間を置いてから操作してください」とメッセージがでます。

結局、翌日に同じ操作をして、無事に登録できました。急いでいる時だったら、絶対にアウトでした。

まとめ

この様なトラブルは、通常のスキルの人だと、絶対に解決できないと思います。モバイルSuicaは本当に便利なのですが、一度トラブルに遭うと、修復がとても困難と言う問題があります。

[amazonjs asin="B07KXPVPP6" locale="JP"]

Posted by お市のかた