サーバとして使っているFreeBSDのコンソールを使いやすくする

FreeBSD,パソコン・インターネット,写真・ビデオ,映画・テレビ・ラジオ

家庭内Webサーバ、ファイルサーバ、Redmineサーバとして、FreeBSDを乗せたデスクトップPCを使っています。ですが、本体は普段使っている机からちょっと離れたところに置いてあるので、コンソールで作業しようとするとちょっと面倒です。

机とPCの距離は2〜3メートルくらい離れています。この距離を克服するために、無線キーボードとディスプレイ延長ケーブルを使用しました。

無線キーボードは、ロジクールのです。かなり前に購入して使っていなかったものを引っ張り出してきました。

[amazonjs asin="B005LFFVVW" locale="JP"]

ロジクールK360

デスクトップPCは、DVD-DとHDMI出力があります。使っているモニタには、DVI入力しかありません。そのため、デスクトップPCとモニタは、DVi-D接続をしていました。今回は、3メートルのHDMIケーブルを使って延長し、モニタ側にHDMI→DVI変換アダプタを取り付けることにしました。

[amazonjs asin="B017LNOYNW" locale="JP"] [amazonjs asin="B007ACGRAS" locale="JP"]

HDMI-DVI

無事、デスクトップPCのコンソールを、普段使っている机に持ってくることができました。

デスクトップPCコンソール

アナログRGB入力は、RD-X7に繋げています。

アナログRGBモニターをHDMIモニターに

アナログRGBモニタ

Posted by お市のかた