自家焙煎のコーヒーをいただきました
友達から、自家焙煎のコーヒー豆をいただきました。「ケニア産 AA+ ブラック ベリー」という豆だそうです。
コーヒーミルで挽いて、ドリップして、いただきました。次の記事と同じ方法です。
- コーヒーをいただきました : プラスα空間 (2008年8月20日)
飲んでみたら…めちゃくちゃ美味しい! 今まで飲んだコーヒーの中で一番! 香りが良く、味に癖がなくまろやかで、美味しかったです。
ちょっと勿体無い気もしましたが、コーヒーゼリーも作ってみました。次の記事と同じ方法です。
- コーヒーゼリーを作りました : プラスα空間 (2015年2月19日)
美味しいコーヒーでゼリーを作ると、やっぱり美味しくなります。贅沢〜。
ディスカッション
気に入ってくれてよかったです。
いつもはワイルド珈琲と云うと所から、生豆を入手しています。
そちらに住んでいたときは、近くの自家焙煎珈琲マルソー(323-4271)でトラジャばかりを焙煎してもらっていましたよ。
では、よしなに。
キリコさんへ、初コメントありがとうございます。
コーヒーの味の違いはある程度判りますが、今回ほど美味しいと感じたのは初めてです。
検索してみましたが、そのお店は無くなってしまったみたいですね。残念。
流石に20年近く前のことでしたから、お店無くなってましたか。
ストビューとかで店の痕跡と、2011年位の店の紹介のブログとかあったから、
まだ、営業されているかと思ってました。失礼しました。
キリコさんへ、再びコメントありがとうございます。
紹介されているブログからのリンク先が無くなっていたり、そもそもGoogle検索で店そのものが出てきません。実際に店まで行ったのでは無いのですが、多分、無くなっていると思います。
最近は、KALDIコーヒーで豆を買って飲んでいます。