Skype
Skype のサービス、SkypeOutを使ってみた。どういうものかと言うと、Skypeから一般の電話にかけるサービス。この前、Skypeがサービス・クーポン(チケット)を無料で(24円分)配っていたので、入手していたのだ。普通は、最低1500円支払って、購入しておく必要がある。
今日、試しに実家に電話してみた。国番号+(0を除く)市外局番+市内局番を指定する必要があるので、最初はちょっと戸惑った。様は、国際電話番号。
エコーキャンセラが効いている感じで、ちょっと間を置くような感じがしたのだが、それ以外は普通の電話と大差ない。実家の方でも、一定のノイズが入るものの、十分普通に聞こえたとの事。
SkypeOutは、国内固定電話にかけて、8分で20円くらい。安い!
それとは別に、昨日、友達とSkypeでビデオ通話した。唇の動きと音声がそろっていない事、画面にちょっとノイズが出た事が気になったが、それ以外は問題なかった。自分のモニター画像も鏡像になっていて、いい感じ。
ちなみにこちらの環境は、PowerMac G4 MDD + Mac OS X 10.4.8 + Skype 2.0.0.2β + maccam 0.8.7 + CREATIVEのCT6840というUSBカメラ。macamのバージョンが古いのと、Skypeがβ版だったのとが、ちょっと心配だったけど、問題なく動いて良かった。ビデオ通話の相手は、Windowsマシン。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません