MacBook Pro Retina 13 (Early 2015)にUSB2.0のポータブルBDを補助電源なしで[追記あり]
かなり前に買った、Windows用のBDXLドライブです。
[amazonjs asin="B0063BMDCI" locale="JP"]このドライブは、補助電源用のUSBをつなぐか、あるいはACアダプタをつないで使用します。標準のUSB2.0コネクタ一つだけでは、電力が不足するからです。
このドライブをMacBook Pro Retina 13 (Early 2015)のUSB3.0コネクタにつないで使ったら、補助電源なしで使えてしまいました。USB電流計で、消費電流を見たところ1A以上にも対応できているようです。
思わぬ効果です。
(追記 2015-05-15 22:52)
ただし、私の環境でたまたま上手く行っただけかもしれませんので、ご注意ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません