iPhone6(iOS8.0)で音楽が同期できなかったのは、iOS8.0のバグかも?![追記あり]

2015年11月14日iPad/iPod/iPhone,Mac,音楽

昨日、iPhone6(iOS8.0/iOS8.0.2)で、音楽などが同期できない時の対処方法を書きました。

やはり、同じ症状で、iPhone5(iOS8.0.2)と同期できない人がいました。

実は、全く同じ症状です。私も、iTunes Storeから購入した曲は同期されているのに、CDから取り込んだ曲が同期されていなかったのです。 そして、iOS8.1にバージョンアップした所、上手く同期できたとの事です。

私が、暫定対処法で音楽を同期した時、アルバム内に二重に曲が登録されていると言う問題がありました。ちなみに、CDから取り込んだ曲となります。

[amazonjs asin="B00916WL6A" locale="JP"]

アルバムiPhone内

iOS8.0のバグだろうと思い、私も、iOS8.1にして、再同期してみました。

アルバムiPhone内

変わっていない…。結果は同じでした。iTunes側のアルバムを調べた所…。

アルバムiTunes内

iTunes側でも、二重に登録されていました。/(^o^)\

おや、iTunes側では、「Nuevo Impacto」が2曲登録されているに、iPhoneには1曲しか登録されていない。謎だ〜。

なんで、こんな事が起きているんだろう。不思議〜。Appleのアプリ、時々、謎な挙動をします。実際に聞くのは、プレイリストの方で、そちらは正しく登録されています。

iPhone内は1曲ずつ。

iPhoneのプレイリスト

iTunes内も1曲ずつ。

iTunesのプレイリスト

聴く時は、プレイリストを使うので、実害は無いのですけれど。

(追記 2014-10-25 11:34)

次の方々も、iOS8.1にして、音楽を同期できる様になった様です。

(追記 2014-11-08 15:46)

iOS8.1にした後のiPhone6Plusのプレイリストを見ていると、母艦のiTunesには曲が入っているのに、iPhone6Plusには曲が入っていない物がありました。仕方ないので、音楽を同期のチェックを一旦外して同期し、再度、音楽を同期にチェックを入れて同期し直してみました。その結果、iPhone6Plusにプレイリストがきちんと同期されました。まだ、バグが残っているのかもしれません。

(追記 2014-11-30 20:40)
iOS8.1.1にしても、同期に失敗する事があります。

(追記 2015-03-12 00:15)
iOS8.2で直したそうですが。

(追記 2015-07-30 22:50)
ちなみに、CDは次のイベントで購入しました。サイン入りです。三倉茉奈さん目当てでイベントに行ってきました。

[amazonjs asin="B00UAL1WEC" locale="JP"]

Posted by お市のかた